時計じかけのオレンジの作品情報・感想・評価・動画配信

時計じかけのオレンジ1971年製作の映画)

A Clockwork Orange

上映日:1972年04月29日

製作国:

上映時間:137分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 犯罪者の更生と罰についての描写が深い
  • クラシック音楽が美しい
  • 随所のカメラワークや音楽、言い回しが名作たる所以
  • 暴力的だけど芸術作品
  • セットやファッションが独特で凝っている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『時計じかけのオレンジ』に投稿された感想・評価

はす
3.0

長年話題になっている映画なので
どんな感じやーと思ってみました。

おお、、、って感じでした
衝撃っていう言葉が近いかな
主人公が悪いことしたからなんですけど
元友人に痛めつけられ
被害者に攻撃され…

>>続きを読む
4.5

初めて時計じかけのオレンジを観てから4年ぶりの鑑賞。

たったの4年でもこんなに感じ方が変わるのかってくらい違って見えた。

自然に素晴らしく風刺を描いている

無秩序で荒廃している、全体主義的思想…

>>続きを読む

残念ながら私にはこの映画は合いませんでした。
胸くそなシーンが多くあまり集中できなかったのが理由ですね。
ただストーリーは面白く、胸くそ悪いのを徹底しているんです。
音楽が特徴的に使われているのもポ…

>>続きを読む
映画好きは1度見とくべき

キューブリックの映画はもはや芸術である。

音楽センスもさることながら画面の切り取り方が絵画のようなバランスとこだわりを感じる。ワードセンスも素晴らしい。

常に不安定さを感じる演技と演出、最高にハ…

>>続きを読む
映画
魂が揺さぶられる大傑作!!!!!
まさに怪作の名が相応しい!!!!!
3.7
狂気
ホラー映画と言っても過言
有名で評価の高い作品という事で視聴。
不愉快な気分になった。
アベ
3.9
超がつくほど有名なので視聴。

引き込まれる魅力があったが、あまりハマらなかった。

クライム映画というよりはコメディ映画的な雰囲気が強くそこは好きだった。

あなたにおすすめの記事