時計じかけのオレンジの作品情報・感想・評価・動画配信

時計じかけのオレンジ1971年製作の映画)

A Clockwork Orange

上映日:1972年04月29日

製作国:

上映時間:137分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 犯罪者の更生と罰についての描写が深い
  • クラシック音楽が美しい
  • 随所のカメラワークや音楽、言い回しが名作たる所以
  • 暴力的だけど芸術作品
  • セットやファッションが独特で凝っている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『時計じかけのオレンジ』に投稿された感想・評価

4.8

映画に狂ったのはこいつのせいだ!


とうとうこれが劇場で観れる日が来るとは…感動をありがとう。午前10時の映画祭。

純粋な悪魔である彼の行動が現実社会にはみ出して暴力を生み出してしまった、そこま…

>>続きを読む
はっきり言って、コレは名作だけど、悪趣味だと思う。

観るのをオススメしません。
e
3.0
見た後かなり疲弊した。
単純な善悪ではなく、そこに政治の話も入ってきたり、人間の残酷さを突きつけられる。

3回くらい挫折してやっと全部見れた。『シャイニング』、『2001年宇宙の旅』が映画の中でトップクラスで好きだから絶対これも好きだろうなと思ったらびっくりするほどハマらなかった。上記2作品はヒリヒリす…

>>続きを読む
iko
3.0
何ともまあサイケデリック
でもレトロでめっちゃおしゃれ。
この時代はほんとにこんな感じだったのかなー。
4.0
偉大な映画。

あの当時に観たかった。

俺の人生変わってたかも?

中学生くらいの時に超ハマって、しばらくして中二病かよハズッっていうフェーズを超えてやっぱ面白いなって思う。
この時代にこんなバイオレンスで世紀末な近未来を描けるキューブリックには脱帽。
オチがメチャ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

この映画の凄いと思うポイントは『スタイリッシュに描かれているので冒頭の性暴力シーンは他人事でカッコいいとすら感じてしまう。』ポイント
そして逮捕されてからは『やっぱり憎むべき犯罪者だったのよね。』と…

>>続きを読む
akari
3.3
これはあんまり自分にはハマらなかったかなあ〜
3pシーンのタイムラプス、がちやめてほしい笑笑笑
-
4.5
記録 2025/7/7

あなたにおすすめの記事