市民ケーンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 36ページ目

「市民ケーン」に投稿された感想・評価

Kirocu

Kirocuの感想・評価

3.0

なんでも、映画史上最大の傑作だとか。
公開当時(1941年)に観ていたら、映像、ストーリー展開、構成など、すごい映画だなぁと思ったかも。
特に映像というか構図というか、カメラワークは今観てもおもしろ…

>>続きを読む

まず構成が上手い。「バラの蕾」の謎を解き明かすという提起があって、そこからケーン氏の人生が人々の口から語られていく。また「バラの蕾」の答えは作品の中では決して明かされることはないが観客にはその真実を…

>>続きを読む
massie

massieの感想・評価

3.0
これを2016年に観ても仕方がない。
「ウルフ・オブ・ウォールストリート」を観た方がいい。
Kyosuke

Kyosukeの感想・評価

3.0
授業で見ました。先生はすごい洗練された映画って言ってたけど、実際、薔薇のつぼみの意味わからなかったです。
ひ

ひの感想・評価

2.8
学がないからなぜこれが映画史上の傑作と評されてるのかがわからない。ソリね!

新聞王が主人公ということで、もっとジャーナリスティックな映画と想像していたのですが、違いました。お金や地位は縦だったが、もっとも欲しかった愛や友情だけはついぞ手に入らなかった孤独な男の話です。
登場…

>>続きを読む

アメリカの映画ランキング上位に必ずと言っていい程ランクインしている作品。
WOWOWでやっていたのでこの機会に観てみました。
正直私は今作の良さがあまり分かりませんでした。すいません!(;^_^A

>>続きを読む
HO

HOの感想・評価

3.0

名作中の名作と言われているので観てみました。
回想シーンを取り入れたことでにより、当時は斬新だと評価され、一部では映画史ベスト1とまで言われた本作。
正直良さがわからなかったわたしは未熟です。笑

>>続きを読む
ACDC

ACDCの感想・評価

2.1

過去の名作だから面白いとは限らない。
これはそんな映画です。

昔の映画で面白い映画としてよく出てくる映画ですが…

正直退屈。

白黒だったらチャップリン見た方がよっぽどいい。

この映画はある程…

>>続きを読む
ペコ

ペコの感想・評価

3.0

映画を撮ったことのある人にこそ分かる作品なのでしょう。どんなに撮影技巧が凄いと言われても、一般の鑑賞者にとっては「ふーん」としか感想が出て来ない類いの映画に感じました。(え、私だけ…?)

実在の新…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事