ヴィトゲンシュタインに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ヴィトゲンシュタイン』に投稿された感想・評価

1993年、イギリス、伝記物。
哲学者ウィトゲンシュタインの人生と哲学的思想がコンパクトに描かれてる。
再鑑賞。

俳優と必要な小道具のみ、黒を背景に進行してゆく会話劇のような、舞台劇のような。

>>続きを読む
会話劇かつ伝記になるのだろうか。
ヴィトゲンシュタインの本を読むより
もちろんわかりやすいとは思うのだけど
1回目寝てしまいました。
なぎ
3.1

うーーーーーん

ヴィトゲンシュタインの論理哲学論考の発想は理解してるし面白いと思うけど、論理哲学論考自体にはフォーカスされてなかった様に感じた、からあんまり面白くなかった

制限された語り手である…

>>続きを読む
ジャーマン最後の劇映画で、哲学者ヴィトゲンシュタインの伝記映画。最後の「素晴らしい人生だった」に、自己投影したかったのか。
EE
3.6

他の作品より分かりやすくてびっくり
ミニマルドキュメンタリーって感じだった
哲学者でも哲学の意味とかよくわからなくなって、労働したい!人の役に立ちたい!とか色々彷徨ったりするんだなと思って安心した

>>続きを読む
mam
3.3

このレビューはネタバレを含みます

天才すぎて狂人じみた、次の行動がいつも想像の斜め上ゆく展開で目が離せない哲学者ヴィトゲンシュタインの数奇な人生。独自の視点で描かれた本作は簡潔でわかりやすい。

姉の肖像画クリムトに描いてもらったり…

>>続きを読む
leyla
3.8

哲学者ヴィトゲンシュタインの半生を奇才デレク・ジャーマン監督が描く。生い立ち、人格、哲学論理、趣向…など、ヴィトゲンシュタインについて、これ以上わかりやすく網羅した伝記作品は作れないんでは?というぐ…

>>続きを読む
demio
4.0

もうSHIBUYA TSUTAYAは亡くなったので、ソフトでないと観られない映画の一つとしてDVDを買った。
20年前に観たときは何が何やらだったけど、いま観たら、ウィトゲンシュタインの理論について…

>>続きを読む
olto
3.7
正直内容は全くわからなかったけど、黒バックでの画面でのライティングや衣装や構図はカッコ良かった。
3.5

シンプルなセット。
予算がなかったせいもあるのでしょうが、それでこんなにも美しく、贅沢な映像。
エイズで死んだデレク、ジャーマンはゲイの哲学者ヴィトゲンシュタインに共感したのでしょう。
ラストは何か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事