夏の遊びに投稿された感想・評価 - 34ページ目

『夏の遊び』に投稿された感想・評価

skip

skipの感想・評価

-
白黒ながら光させばキラキラと輝き出す映像。夏の美しさに惚れ惚れしちゃう。物語的なまとまりとともに。

元祖・ポスト思春期映画。佇まいはクラシックなんだけどね、瑞々しい映像と回想シーンのトリガーともなるオーバーラップ編集が、ヌーベルバーグ的な次世代の萌芽も感じさせる。
意識(記憶)の壁に閉じこめた自分…

>>続きを読む
「意味や幸せなどはただの言葉だよ。ただ踊り続けて老いていくだけ。」

水に照りつける光のまぶしさが、遊ぶ2人の関係性を表しているかのようだった。
ー

ーの感想・評価

4.0
伏せていた青春を回想するとともに現実と向き合い、心の壁を壊す女性の話

みずみずしい

モノクロなのに、この青空、海、そして夏の空に弾ける花火、ボーイミーツガール。

これが鬱々としたバレリーナの過去なの?

なぜこんなにも美しい過去のことに囚われてしまっているの?

ただ、青春の先に…

>>続きを読む
恋愛を切り口に人間精神の本質的な暗くて虚無な部分を明らかにした上で、意味づけなしにポジティブに仕上げる。

ストレートで崇高な芸術

語り尽くせないけどめちゃくちゃいい
pika

pikaの感想・評価

5.0

立ち上がれなくなるほどの余韻に酔いしれた。

「野いちご」が78歳の老医師の人生の回顧と再生であるならば、今作は28歳のバレリーナの人生の回顧と再生である。

人生に行き詰まり「生」を感じられなくな…

>>続きを読む
MU

MUの感想・評価

3.5
男女の青春は甘く、悲しく、全てがつまっている

初期ベルイマンはこの手の映画もとても素晴らしいです
sdyuri

sdyuriの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

定期的にベルイマンに救いを求めてしまう…

ラストで化粧落としながら希望見出す映画なんてある?他に笑(褒めてる)

あゝセンスの塊
マ

マの感想・評価

3.2

バレエダンサーの女の切ない過去の恋についての話。
淡い青春の記憶を描いているけどそこかしこに死の影がちらつかせてあって、例えば昔の彼氏の叔母がガンに冒されていて、その叔母とチェスをする神父が「死と向…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事