ミッドナイト・イン・パリの作品情報・感想・評価

ミッドナイト・イン・パリ2011年製作の映画)

Midnight in Paris

上映日:2012年05月26日

製作国:

上映時間:94分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • パリの美しさと雰囲気が魅力的
  • 夢物語で、現実逃避に最適
  • 女性陣が魅力的で、ドレスや街並みも素晴らしい
  • 現在を大切にするメッセージが心に残る
  • フランスの芸術や文化に詳しい人には特に楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ミッドナイト・イン・パリ』に投稿された感想・評価

彗
3.5
軽く見れてユーモアがある会話や主人公のコミカルさも良い。けどウディ・アレンの中では佳作ぽい…90分で見やすいしオーウェン・ウィルソンはすごい

ウディ・アレンの中でもピカイチのラブコメ

レア・セドゥの売れる前を見れる上に、レイチェル・マクアダムス、マリオン・コティヤールまで見れてしまって眼福

ウディ・アレンにしては珍しくファンタジー色が…

>>続きを読む
ウッディ・アレンはストーリーに抑揚があまりないので好きじゃないけど、この作品は楽しめた。なんと行ってもオーウェン・ウィルソンの緩さが好きです。
kirin
4.1

ユニークな設定。ファンタジック。美術史や文学史を織り交ぜたタイムトラベル。鑑賞後に場面が印象に残る。パリの街並みも楽しめる。
価値観の一致を求める主人公の表情や、同業はライバルだとストレートに言うヘ…

>>続きを読む
im
3.9
このレビューはネタバレを含みます
過去にあこがれの繰り返し
完璧
私にとっての映画とはこれ!
すみ
3.9

わくわくし心ときめきハッとさせられた映画だった。
フィッツジェラルド、ヘミングウェイ、ダリ、ピカソ、ゴーギャン、ロートレックetc....もうオールスターで、次は誰が出てくるのかな?とわくわくしてし…

>>続きを読む
パリという街では何か不思議なことが起こりそう。
まして真夜中。
不思議な何かが起こらないはずない。
yuta.
3.7

「“現在”って不満なものなんだ。それが人生だから」

ウディ・アレン監督作品。
ハリウッドの売れっ子脚本家である主人公は小説家を目指しており、1920年代のパリへ強烈な憧れを抱いている。
そんな中、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事