小説家志望のギルは、婚約者と行った先のパリでなんと1920年代にタイムスリップ!
ヘミングウェイやフィッツジェラルド、ダリなど、その時代に活躍した作家や芸術家たちと交流し、さらにはピカソの愛人と恋…
最初からほんとに心地よい音楽で
1回目そのまま寝てしまったんですが( ̄▽ ̄)
しっかり観た2回目。
これはパリを思う存分見て楽しむものだなぁと。
お話もタイムスリップってことで
ファンタジックであ…
殊芸術において常に時代を創り続けてきた美の都・パリは、芸術の素養があるものを街の過去へ取り込み虜にすることでその栄華を存続せんとする、意思を持つ魔都であった!
私は過剰な過去へのノスタルジーのアンチ…
ウディ・アレンは、やっぱり脚本がどうにも苦手。彼の物語性はいつも「女と女の間で揺れ動く感性的なオレ」に酔っている節があって、寒いんよ。“繊細な僕を肯定してくれる女は良い女”、そうでない女は“感性ゼロ…
>>続きを読む好きな映画だった!
まずパリの街並みが美しいのでそれだけで画面が強くて、その上にキャラクターの良い主人公と素敵な脚本が乗っかっているので尚よし!
軽妙で甘い感じは好みがでるとおもうけど、音楽の入れ方…
この軽やかなロマンス、ウディアレンなのだろうな。次から次へとでてくるヘミングウェイやロードレックにはほんとにくすりとさせられる。メッセージ性もシンプルで、ファンタジー好きとしては心がはずむように見れ…
>>続きを読む(C) 2011 Mediaproduccion, S.L.U., Versatil Cinema, S.L. and Gravier Productions, Inc.