ミッドナイト・イン・パリの作品情報・感想・評価・動画配信

ミッドナイト・イン・パリ2011年製作の映画)

Midnight in Paris

上映日:2012年05月26日

製作国・地域:

上映時間:94分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • パリの美しさと雰囲気が魅力的
  • 夢物語で、現実逃避に最適
  • 女性陣が魅力的で、ドレスや街並みも素晴らしい
  • 現在を大切にするメッセージが心に残る
  • フランスの芸術や文化に詳しい人には特に楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ミッドナイト・イン・パリ』に投稿された感想・評価

恋愛は価値観の核となる部分で一致していないと、上手くいかないという事でしょう。

自分の教養を試される映画。
ヘミングウェイ、フィッツジェラルド、ピカソなどの著名人が数多く登場するが、全く知らなかっ…

>>続きを読む
Sera
5.0
雰囲気もいい
ギルがかわいい
結局みんなノスタルジーが、好き?憧れなんだなあ

家族が集うときに僕はよく嘘をつく。それは、歴史であったり小説であったり何か思想的なことであったり、いかにもそういうことがあったということを、まことしやかに話す。

息子と妻は、ちゃんとその話を聞いて…

>>続きを読む
この映画わたし大好きなんです🇫🇷
似たような映画をみたいな〜と思い、まだレビューしてなかったことを思い出したので記録として。

懐古心とはしばしば批判の的にされる。その多くは昔を羨ましく思う様を見て囚われていると曲解している。現代では感じ取れない空気に憧れることの何がいけないのだろうか。時空を超えたノスタルジーを肯定していく…

>>続きを読む

DVD📀所有。「アニー・ホール」「それでも恋するバルセロナ」のウディ・アレン2011年脚本・監督作品。オーウェン・ウィルソン、レイチェル・マクアダムス主演映画。

ハリウッドで売れっ子の脚本家ギルは…

>>続きを読む
v
4.0

好きな街の好きな時代に憧れの人に会えて仕事を見てもらえるの羨ましいと思った
俺も結構フィツジェラルドとか、好きだし
いつかヨーロッパ行きたいと思うけど結局ずっと家が好きなんだよなヨーロッパ行ってもず…

>>続きを読む
弦
4.5

大好きな街の大好きな場所と時代と人やものたちが詰まった大好きな映画!
パリが輝いていた時代、人も光も夜の青さも石畳の凸凹も登場人物も愛おしい!
タイムマシーンがあるなら、この時代のパリに行って一晩を…

>>続きを読む
3.6
雰囲気はめっちゃいいけどビッグネームとパリの街並みに乗っかり過ぎかなー
サントラが好きっちゃんね〜🎶って歩武くんがウキウキで再生してたんやけど寝とったわごめん

あなたにおすすめの記事