落穂拾いの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『落穂拾い』に投稿された感想・評価

豚肉丸

豚肉丸の感想・評価

4.0

絵画の落穂拾いにインスパイアされた監督が、現代の「物を拾う人々」にインタビューをするお話

アニエス・ヴァルダ監督の代名詞とも言えるようなドキュメンタリー映画。
着眼点が面白い。映画内で注目されるの…

>>続きを読む

他のどこでもない、ぽつりとあるこの劇場で見知らぬ土地で観れたことが、どんなにも良かったと心から思うな

突然のラップ、フッと笑って肩の力が抜ける
ただ見たものを語るだけじゃない、苦しさ悲しさ喜び焦り…

>>続きを読む
Mizu

Mizuの感想・評価

-

名画【落穂拾い】Les glaneurs.現代に生きる物を拾う人たち、拾うものもの様々、拾うものと管理するものの対比もあり。世界のシステムを感じた。。les glaneurs にはいろいろな背景が。…

>>続きを読む
杏

杏の感想・評価

4.2

最初は言葉通りの「落穂拾い」から始まって、段々と色々なものを拾う人の話になっていったのが面白かった
社会問題を取り上げる等真面目な面も沢山ある一方、茶目っ気のあるシーンやおしゃれな構図も盛り沢山で観…

>>続きを読む
つじ

つじの感想・評価

5.0
ヴァルダの可愛さがフルスロットルでして...
ラップはヴァルダの声だったら嬉しいなーと思ったり

面白い
名画『落穂拾い』から始まる、様々な物を拾って生活する人々を捉えたアニエス・ヴァルダによるドキュメンタリー
英題の『The Gleaners and I』の通り、普段目を向けられない現代の落穂…

>>続きを読む

この変態的発想力に溜息。更にそれを撮るセンスとこの行動力のトータル。彼女の人間・情景観察は全てが孤高な芸術と化す。ジプシーとノマド。グラヌールにも色んな境遇の人がいる。倫理観を訴える会社員グラヌール…

>>続きを読む
いきなり入るラップで笑ってしまうが、貧困層(黒人)から生まれた文化だからあえて使っているのかな?なんて思ってみたり。
ドキュメンタリーはあんま見ないのだけど関連動画に出て来たし評判もよかったので見てみました。これは興味深かった。ゴミや落ちている物を拾う人々。理由は様々でしたね。貧しくなくても拾う人もいた。
資本主義の世界から離れた価値観、SDGsみたいな思想の話ではなくて、生活のための行動と伝統的な農民の営みが、新しい。

あなたにおすすめの記事