暗殺の森の作品情報・感想・評価・動画配信

『暗殺の森』に投稿された感想・評価

4.7

 撮影で見せる映画。技巧に凝りまくり、ファシズムという空虚なものに盲従してしまった男の悲劇を描く。「普通」になろうとして、結局、自分を閉ざしてしまうラストはあまりにも残酷。「映像で語る」とはこういう…

>>続きを読む
3.0
少年時代の罪と罪悪感、その裏返しのファシズムへの傾倒をスタイリッシュに描く。ベルトリッチの美意識はある意味ヨーロッパできな美意識でより分かりやすく伝わる。
i
-
美しさとエロスと、楽しさときらびやかな世界と同時に、鬱々とした現実と、静かに迫る暴力が存在すること。そのリアリティをここまで美しく表現することが可能だなんて。映画って本当にすごいなあと感動。
aki
3.6
BS録画鑑賞
解説を読んでないと なかなか解りづらさがあり。。
ただ…放射的なカットや斜に構えるカットなど格好良くて印象的でした。
あと…エロチシズムなシーンが色っぽくさすがでした。。
Seiya
3.4

話がかなり理解しづらい
断片的な記憶のような撮り方 「ルノワール」に通づる?
政治的背景は正直Wikipedia見るまで分からなかった。

撮影監督ヴィットリオ・ストラーロ良すぎ
落ち葉のローアング…

>>続きを読む
けん
4.5
黒沢清の『蜘蛛の瞳』を観てからずっと観たかったやつ
確かにテーマは被るところが多い気がした
空気の色がかっこいい
天才的な構図の美しさ
色々勉強してまた観たい
ノスタルジックな画面構成がいい。
主人公がダンスホールの人の渦の中で身動きが取れなくなるシーンが特に良かった。

美しい構図と暗い話。
平凡に憧れながら、何も変えられなかった主人公。

森での暗殺のシーン、一応ハイライトに当たると思うのだけれどいざ教授が襲われる瞬間は暗殺者の動きにキレがなくてどこか間抜けだった…

>>続きを読む
EDEN
4.2
このレビューはネタバレを含みます
07/11/2025

女性がとんでもなく美しい
普通を渇望する主人公
めっちゃめっちゃ綺麗⟡.·*.
風に吹かれる枯れ葉のシーン好きすぎる!
光と影の使い方や画角もカッコイイ!
オォ(*˙꒫˙* )

あなたにおすすめの記事