カンバセーション…盗聴…に投稿された感想・評価 - 72ページ目

『カンバセーション…盗聴…』に投稿された感想・評価

johnsmith

johnsmithの感想・評価

3.7
ラストシーンが印象的
コッポラなので絵もきれい

自分がされて嫌なことは人にするべきじゃない
OBAKE

OBAKEの感想・評価

3.3
会話を調べていく様は引き込まれます。ジャジーな音楽がまた渋い。
お気に入りは徐々に始まっていくオープニングのシーン。ここから始まるんだ感が良い。
神

神の感想・評価

3.5
じわじわ怖い。
ジーン・ハックマン42歳、やたらサックス吹いてた。盗聴器の見本市行ってみたい。
亘

亘の感想・評価

3.6

最初は自分の仕事:盗聴にこだわりを持っていた男が最後にはその仕事が原因で恐怖にさいなまれる。特にラストシーンは盗聴のプロであるゆえにその怖さも余計感じたんだろうなと思う。
印象に残ったシーン:ラスト…

>>続きを読む
そう

そうの感想・評価

4.0
ほんとおもしろい。最後の終わりかたもなんか切なくてよかった。ジョンカザールの出ている映画これでぜんぶみれました笑
shupette

shupetteの感想・評価

3.3

ジーン・ハックマンかっこよかった…。でも昔の42歳と今の42歳って全然違うね。昔の42歳はものすごくおっさんに見えました。

前知識ゼロで観たので、展開が読めずドキドキしながら楽しく観ることができま…

>>続きを読む
も

もの感想・評価

3.5
全体的に暗い。腕利きの盗聴屋である主人公が、ある依頼に深入りしたことで徐々に狂気に蝕まれてゆく。ラストにはえもいわれぬ不安が残った。
今観ると結構豪華な役者さん達。
ピアノのBGM、画面が暗くなってシーンが切りかわるのが心地良かった。
フレンチコネクションのちょい後なんだ…もっと歳とってる様に見えました。

あるカップルの会話を盗聴するよう依頼を受けたジーンハックマン。しかし、その仕事をするうちに彼自身の精神も不安定になっていく…。

ちょっと地味な映画でしたが、ラストは印象的でした。
ジーンハックマン…

>>続きを読む

コッポラお得意の、その道のプロが次第に狂っていく系サスペンス。
観客を主人公と同じ視点に置き、繰り返される「会話」への興味をひく演出が実に上手い。
人物の心情に寄り添うような音楽、「ゴッドファーザー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事