トータル・リコールの作品情報・感想・評価・動画配信

トータル・リコール1990年製作の映画)

Total Recall

上映日:1990年12月01日

製作国・地域:

上映時間:113分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 夢と現実の区別がつかなくなる描写が魅力的
  • 昔の映画らしい手作り感やグロテスクな表現が良い
  • SF要素とともに人間の内面についても描かれている
  • シュワちゃんのアクションが迫力があって好き
  • 火星をイメージした世界観が新鮮で面白い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『トータル・リコール』に投稿された感想・評価

映像技術が追いついていない分、アイデアで補っていてめっちゃいい。
ストーリーも面白いが小道具などにこだわりを感じ面白かった。
な
3.8

「氷の微笑」を観たので、ポール・バーホーベン監督を続けて。
全然違うタイプの作品にシャロン・ストーンが出てるのが面白い。
ちなみに私はロボコップは観たことない。
 多分、中学生の頃にテレビ放送で観た…

>>続きを読む
3.7

これは面白い。初見の時が一番面白いと思う。物語がら進んでいくにつれ、納得が生まれるのだが、それをまさかで超えてくる。真実を知った時の主人公はどうするのか、、父に進まれて小さい頃に見たがおもしろかった…

>>続きを読む
3.7
【追憶売ります】
1990年のチープなSFの世界で面白かった

昔の映画ってCGがとても不完全なぶん面白い
時代が進むほどに歴史遺産になっていくんだろうなあ

面白すぎてぶっ飛んだ。物語の層が何層にも重ねられている(と思いきや実は一層?)みたいな作品、大好きだなと気づく。今まで、観ずもせずに勝手に、ポール·ヴァーホーヴェンというと「トータルリコールの人ね」…

>>続きを読む

他のキャストと比べてシュワちゃんの身体が出来上がりすぎている。馬鹿力すぎ。結構グロ痛いシーンが多い、、お前も吹き飛ばされるんかい!とか、間に合えばいいが...っつって歩くんかい!とかツッコミどころ満…

>>続きを読む
n
3.8

自分が自分では無いと知った時に
本当の自分に自分を返して今の自分を無にすることってできる?
それを強制することはもはや殺人だな

途中からレイチェル・ティコティンが
野田クリに見えてきた困る


ユ…

>>続きを読む

おもろ。
昔、見た時酸素無くなってギャー!ってなってるシーンがトラウマすぎて
そこだけしか覚えてなかったんですけど
改めて見たらおもろすぎた。
シュワちゃん若いしムッキムキ。
かっけー!✨
風俗街の…

>>続きを読む
gummy
3.9
このレビューはネタバレを含みます
期待を超える面白さだった!35年前の映画!?手に汗握るリアルなハラハラ感。ちょっと理解できないシーンもあったけど別にいいくらいのちょうど良さ。湿ったタオル巻いて鼻に器具さすシーンは微妙だったな
dmarks
3.7
規格外のSF。シュワルツェネッガーのさっぱりしたアクションたまらない。

あなたにおすすめの記事