ザ・クレイジーズ 細菌兵器の恐怖の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 29ページ目

『ザ・クレイジーズ 細菌兵器の恐怖』に投稿された感想・評価

ロメロ監督のもう一つのリビングデッド。
めっちゃ密でカオスな一品!
YSK

YSKの感想・評価

2.5

兎にも角にも、件の細菌兵器に罹った人がわかりにくいのが難点です
神経を汚染するのかどうか原因が細かく追及されることはありませんが、とにかく罹った人は暴力的になります
ただそれが、細菌兵器による暴力な…

>>続きを読む

人間が人間じゃなくなる恐怖!
飛行機事故により積んでたウイルスが町に拡散、水を通して感染してしまう!感染したら最後、正気を失うか、死ぬか!形式を優先したがために悪化する現状。正気を失った感染者も恐ろ…

>>続きを読む
deg

degの感想・評価

-

ウイルス(細菌?)によって正気を失う恐怖はそこまで緻密に描かれているわけではありませんでしたが、お粗末な国や軍の対応と振り回される現場、住人たちの不信感の描写が多かったように思います。

結構精神的…

>>続きを読む
よよよ

よよよの感想・評価

4.0

卒論参考文献用に観た以来の再視聴。
やっぱロメロ監督すげぇわ。

今と昔の機材レベルの差もあるだろうけど、
最近のドッキリ系爆音依存のクソみてぇなクソ脚本クソ映画より、
淡々とじっくりパニック/社会…

>>続きを読む
アノ

アノの感想・評価

3.0
編み棒で殺しにくるお婆ちゃんが強烈。
毛糸玉が絡まってコロコロ転がるのが怖い!
しかしほんと小屋で銃撃戦するの好きなんだなロメロは。

‪あの《ゾンビ》の原点、社会派ホラー監督ジョージ・A・ロメロのパンデミックホラーの傑作。
アメリカの長閑な田舎町で突然男が発狂し、自分の妻を惨殺、家を全焼するという奇怪な事件が発生。そして町には防護…

>>続きを読む

ジョージ A ロメロの初期の作品。

輸送中だった軍の細菌兵器が町に流出。
町を封鎖する軍と住民の対立や狂気に染まる人間同士の争いが見所。

かなりの数の映画を観ていれば、よくあるパニックモノで片付…

>>続きを読む
たむ

たむの感想・評価

3.5

社会派ホラー映画作家としてのロメロ監督らしさ全開のパンデミックものです。
ある町に軍事目的の細菌兵器が漏れ出し、住民は何も知らされないまま、軍隊による戒厳令が始まり、徐々に感染が広がっていく、という…

>>続きを読む

ロメロの「ゾンビ」の前の作品。
すごい予算がないのか前半の軍のシーンがしょぼいしょぼい。
いわゆる「アウトブレイク」ものなのだがこの当時にすでに
こんな映画が出来てたんですねぇ。怖いですねぇ。
題名…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事