ザ・クレイジーズ 細菌兵器の恐怖の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 32ページ目

『ザ・クレイジーズ 細菌兵器の恐怖』に投稿された感想・評価


70点

U-NEXT新着👀
LD所蔵しています📀

アメリカの田舎町、エヴァンス・シティに細菌兵器・トリクシーを積んだ軍用機が墜落💥
流れ出たトリクシーが町の水源地を汚染したために、町全体が封鎖…

>>続きを読む
ウイルスは画面に映らないのでガスマスク集団による日常の侵食という画の発想が出てきて彼らからさらに知性と武器を削ぎ落とすとゾンビという発明に到達する。編み棒は逆手で振り下ろす!!
ぺ

ぺの感想・評価

3.0

誰一人なんの確信もないまま行動する姿は滑稽で残すは死を待つのみ。

実際にこうなったらどのような対応をするのか?
やっぱり政府は本当のことは何も教えてくれないし糞。
等、言いたいことはわかるものの全…

>>続きを読む
れな

れなの感想・評価

2.7

ゾンビ映画では無いロメロは新鮮‼️
今回は軍が独自に開発した細菌ウイルスを運んでいた飛行機が、ある街に墜落する。
こおゆうあらすじも順序にそってシーンを映すのではなく、後出しのようにキャストのセリフ…

>>続きを読む
horahuki

horahukiの感想・評価

3.8

フットボール選手=最強!

死ぬか狂ったまま生きるか。感染したらその二択を迫られる強力なウイルスが蔓延した小さな町で、全く統制が取れてない政府・軍隊側の笑っちゃうようなドタバタ対応と何も知らされず暴…

>>続きを読む

‪ゾンビ映画の巨匠ジョージ・A・ロメロ監督初期の”ゾンビではない”狂人の恐ろしさを描いた作品。‬
‪凶暴になったり、満面の笑みになったりする会話も出来る人々を容赦なく処分する政府側の恐ろしさよ!‬

>>続きを読む

積んでいたDVDを鑑賞した当時は何も無かったんですけど、今レビューするにあたりタイムリーな作品になってしまった😅

ワクチンが無く、感染方法も潜伏期間も保菌者も不明。対策方法は「人から離れる」。でも…

>>続きを読む
まさにロメロの映画だったな。皮肉や風刺が効いてて、映画全体を覆うやるせない空気。この後に"ゾンビ"が作られたのも納得。

ロメロのクレイジーズ。
ちゃんと作られている。し、若さ溢れる演出でもあった。ロメロはホント黒人の描き方がうまい。そしてとにかく内戦したくてウズウズしているのが伝わってくる。
これを見てきっとクローネ…

>>続きを読む
Catooongz

Catooongzの感想・評価

3.4

恐怖の細菌に感染して学校に隔離されてる人達を見て、こっちのほうがアナーキックで楽しそうじゃん、ってなってしまった。w
何度も観た内容だったので新鮮味はないけどゾンビの前にロメロ監督がこれを撮ってたっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事