ノーマ・レイの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『ノーマ・レイ』に投稿された感想・評価

大木茂

大木茂の感想・評価

3.2

クライマックスの『UNION』を掲げる所の静寂と
ラストは良かったけど
イマイチ結果だけでこの後どうなって改善されるのか?とかがよく分からないんだよな
そもそもどういう目的で行動してたのかもコッチが…

>>続きを読む


希望も理想も無い女性が労働運動に関わり、次第に一人の自立した女性へと成長していく姿を描く。

アメリカ南部の紡績工場に勤めるノーマはだらしの無い性格の低所得者だった。そんな彼女の家にルーベンと言う…

>>続きを読む
ミサホ

ミサホの感想・評価

3.7

ノーマ・レイは、紡績工場で働く、2人の子を持つ女性。

この作品は、今でいうブラック企業のような、過酷かつ公平とは言えない労働環境を組合を作ることで変えようとする人たちの物語。

何かを変えるという…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

5.0

マーティン・リット監督作。

二人の子どもを育てながら紡績工場で働くシングルマザー、ノーマ・レイが労働組合を組織しようと奮闘する姿を描いたドラマ。
『プレイス・イン・ザ・ハート』でもアカデミー主演女…

>>続きを読む
あの快い夜の中へおとなしく流されてはいけない
快い夜とは死を意味するのです
qp

qpの感想・評価

2.5

 紡績工場で働く女性ノーマレイ。両親とともに工場で働いているが、時間の割りに給料は低い状況でした。プライベートも子供が2人いながら、なんとなくふらふらしてしまっている感じです。そんな中、ルーベンとい…

>>続きを読む

本日の巣ごもり鑑賞。
労働者を守るため劣悪な労働環境の工場に労働組合を作る、という社会派映画に徹底しておいた方が良かったのでは。
一方、ノーマ・レイの人としての成長を描くのにも中途半端になってしまっ…

>>続きを読む
べらし

べらしの感想・評価

3.8
主題歌ジェニファー・ウォーンズ
アメリカ映画の素晴らしいのは、どんなに完璧でない人間でもふとしたきっかけから世の中を変えていけるという、シンプルにしてかくあるべき理想を常に描いているからです
yuukite

yuukiteの感想・評価

3.7
公開時劇場で。ニュー東宝シネマ。マーチンリット作品、サリーフィールドの代表作。共演はボーブリッジズほか。この作品とプレイスインザハートのサリーフィールドは凄い。
Jimmy

Jimmyの感想・評価

3.0

銀座セブンでの試写会で鑑賞。

主演のサリー・フィールドの逞しい存在感が見事。

今は結構いるかもしれないが、当時、働きながら自己主張を貫き通すという女性像というのは稀有だったのではないだろうか。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事