鬱映画って言う噂だが、確かに感情を何処に持って行って良いかモヤモヤした。そして、フラッシュモブみたいなのが入るので眠くて、何回か巻き戻した。伝えたかったのは、代償を払って自由に生きますか?っていう事…
>>続きを読む優しすぎるのって愚かだなと思った。
死刑にされた殺人犯の息子、もしくは親子共々盲目。周りの人に協力を求められる環境だったのだから、後者の方が幸せになれたのではないかと思った。
セルマからしたら、それ…
子供不在のうちにラース祭り続行
嫌な予感しかなくてずっと手を出していなかったこちら。当時話題になってるとあえて避けていたあまのじゃくは私です。
ラースの作品は好きなのと嫌いなのとはっきり分かれて…
倉庫でバイトしてたとき同じ作業永遠にするのが気が狂いそうでマスクの下で口パクで歌いながら梱包してたの思い出した
あと高校大学と校舎内でお金盗まれたことあるけど、無くても死なない状況でもそこに金があ…
joker2が話題になった時に本作品の名前が挙げられてその時に気になったので視聴。
突拍子もない空想(絶対参加しないであろう人たちがダンスをする)など、セルマのメルヘンチックらしさが全開で、なんと…
重い 二度とみたくないけどめちゃくちゃ良かったなぁ
アメリカの右翼をめちゃめちゃ批判してる映画?
ミュージカルが出てくる、表現もシンプルにおもしろい
鬱映画だけど理不尽に現実味があって救いが無さすぎ…