悪魔の植物人間に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 10ページ目

「悪魔の植物人間」に投稿された感想・評価

アトミ

アトミの感想・評価

3.5

70点

簡単に言えば、植物と人間を融合したパーフェクト人間を作ろうとする科学者の暴走なお話。

プロット的には「フランケンシュタイン」。
そこに映画「フリークス」のオマージュも。
後天性(人為的に…

>>続きを読む
comet

cometの感想・評価

3.5

『ザ・フリークメーカー』という邦題のDVD(松竹)で再見。初見も劇場ではなくレンタルVHS(コロンビア)だった。名画座でのリバイバル上映に巡り会えなかった私的カルト映画だったので、ソフト化された時は…

>>続きを読む
Ukosaaan

Ukosaaanの感想・評価

3.6

冒頭、食虫植物の解説シーンがめっちゃテンション上がった。ずっと見ていたい。
そして食虫植物+人間の登場より本物のフリークスショーの方がずっとインパクトが強く、かなりビックリする。今じゃ作れないだろう…

>>続きを読む
b

bの感想・評価

3.8
色んな方が書いておられるように、これは『フリークス』の精神的続編と言って差し支えないと思います。『フリークス』には無かったフリークス同士の差別意識を描いているのが良いです。
island

islandの感想・評価

3.5
人間物+フリークス物で2度美味しいし、ドナルドプレザンス出てるのも嬉しい。

音楽も地味にベイジルカーチンで、もっさりした話運びに妙なスコアが絡みついてる感じもグッド。

微妙におもしろくて微妙に退屈な作品でした。
もちろんジャケットにひとめぼれでレンタルです。笑

本物のフリーク・ショー(本物の奇形の人達が自分の身体的特徴を見世物にするサーカス団?)の人たちが出てる…

>>続きを読む

突然変異体の研究に勤しんでいる生物学者が、食虫植物と人間の混合体を誕生させてしまう。マッド・サイエンティストの破天荒ぶりを描いている、オカルト・ホラー。

フリークス一座の人員として呉越同舟すること…

>>続きを読む

あるマッドな人が世界平和?の為に怪人を製造しているお話です(^^)

今見るとかなりチープな特殊メイクですが、それを補える程は 不気味なフリークス感が作品からでていた為 このメイクも不気味に感じられ…

>>続きを読む

バカ映画やエロ映画ばかり観ていたら脳みそ溶ける…、と名作でも鑑賞しようと手に取るも…
あかん、これショッカーやん!
仮面ライダーが1971年放送スタートやから、その2年後…パクられてるやん!

マッ…

>>続きを読む

植物と人間との融合に没頭する教授
その背景に存在する見世物小屋の人々。
人間模様も巧みに描かれているため
顔を変えたい、愛されたいという切ない願望が
教授の実験により
奇形的変貌を遂げたモノと重なっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事