天河伝説殺人事件に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 3ページ目

「天河伝説殺人事件」に投稿された感想・評価

TVで放送してたの観たよ♡

伝統能芸の跡目を巡った殺人事件、浅見光彦・事件ファイル1だよ~🐽💨映画館で観たきりめっちゃ久々~やっぱ自分の中ではこの浅見光彦=榎木孝明のインパクト強いな(笑)財前直見…

>>続きを読む

最悪の映画でした。

登場人物が突然現れて、 突然意味不明なことをはなし続けます。 当然、 話は理解できません。 普通なら、 登場人物の紹介から入ります。 しかも登場人物が非常に多いです。 完全に…

>>続きを読む
能の一族にまつわる殺人事件のお話。
だれもが予想する展開のまんまの裏切らないストーリー。
なんでやねん!とツッコミたくなる場面の連続。
主役の男が唐突に事件を解き始めるのが一番の意味不明。

映像は過度に怖く不気味で、台詞は堅苦しく文学的で、始終見ることが辛くなるような仰々しさと良くも悪くも作家性と時代感を感じる後継作品の続かなかったポスト『犬神家』金田一?今見ると違和感しかない説明的作…

>>続きを読む
daiyuuki

daiyuukiの感想・評価

2.0

新宿の高層ビルで一人のサラリーマンが街道で急死、その男・川島の手には芸能神を奉る天河神社の御守り『五十鈴』が握られていた。男の死を毒殺と断定した角筈署の仙波警部補(加藤武)は天川村へ向かった。その天…

>>続きを読む
tARa

tARaの感想・評価

2.0
市川組×岸恵子
名作『悪魔の手毬唄』の再現をちょっとだけ期待していたのですが駄目だね、これは…
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

2.0

2011/8/3鑑賞(鑑賞メーターより転載)
浅見光彦のシリーズは全く未読なのにこれから観るという無謀をお許しください(笑)。角川映画という時点でマイナス何点かではあるが、監督市川崑なのでもしかした…

>>続きを読む
PANDADA

PANDADAの感想・評価

2.0

キャッチコピーは
「金田一耕助から十五年……天河に浅見光彦、走る」。

内田康夫原作の「浅見光彦」シリーズを映画化作品。

角川映画で「金田一耕助」シリーズの続くシリーズとして企画されてました。
市…

>>続きを読む
燕鷲

燕鷲の感想・評価

1.0
相変わらずカッコのよろしいオープニングクレジットには痺れたけれど、肝心のストーリーはお粗末そのもの。

「時間返せコノヤロー!」という罵倒は、崑さんではなく原作の内田康夫にぶつけたいと思います。
雰囲気はドロドロした感じだけど内容はそうでもないかな。

この雰囲気は金田一シリーズのほうが合ってる気がします。

あなたにおすすめの記事