天河伝説殺人事件に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 2ページ目

「天河伝説殺人事件」に投稿された感想・評価

ベーシックフォーマットは市川崑の金田一シリーズと同じ。
いつもの面々もいつもの感じで出ているので犯人もすぐ判ってしまう。
良くも悪くもこの頃の角川映画感。
石坂浩二まで登板。

内田康夫原作の同名小説の映画化。ルポライター、浅見光彦が奈良県天川村を舞台にした殺人事件の謎に迫るミステリー。出演は榎木孝明、岸恵子、財前直見。市川崑監督作品。(午後ローより)

以前見ようと思って…

>>続きを読む
こく

こくの感想・評価

1.2

うーむうーむ市川崑。タイトル周りや照明をほとんど使ってないような独特の画は良かった。正直、様式美っぽい雰囲気だけで巨匠扱いされてる。

肝心の探偵や連続殺人事件に、なんというか一切魅力がない。ミステ…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

2.0

「浅見光彦シリーズ」というよりは「市川崑作品」

榎木孝明の浅見光彦は好きだけど、あまり良さが活かされていない気がする。
最初から犯人もわかりきってしまう感じで謎解きのおもしろさもあまりない。

市…

>>続きを読む
キリン

キリンの感想・評価

2.0

当時このタイトルが身の回りで飛び交っていて
すごく楽しみにして観た

で、覚えているのは居眠りをしないように
するのが大変だったこと

全く面白くなかったので、ストーリーも
全く覚えていない
次に観…

>>続きを読む
yoruichi

yoruichiの感想・評価

1.0
横溝シリーズを期待した私が馬鹿だった。
市川崑だし、間違いない!と思ってしまった。何も起きてないのに 犯人だけは わかってしまった。榎木孝明の顔の色と変な眉毛と軽さにムカついてしまった。
だい

だいの感想・評価

1.7

湿っぽい!
暗い!
なのに主人公とか警部が軽すぎてちょっと全体の雰囲気に入りきれなかったやーつ。
暗いなら暗いに振り切ってくれたほうが良かったけどなー。

あと、
2つのシーンを数秒毎に切り替える手…

>>続きを読む
音質がステレオになって、画質(?)が今風になったなと思いました。

役者さんの顔がみんな白く見えました。
生ハム

生ハムの感想・評価

2.0

話は深くなく急展開などもなく主人公はゆるっとした人物で良くも悪くも印象に残らず犯人も途中で察しがつく
が、映像の魅せ方が素晴らしい〜!光と闇の使い方とカメラワークに飽きさせない工夫が凝らしてあって楽…

>>続きを読む
おひさ

おひさの感想・評価

1.5

このレビューはネタバレを含みます

2019/12/03
Amazonプライム


そっか 監督は 市川崑だったのか。
どうりで 金田一シリーズの俳優さんが わんさかいるわけだ。

浅見シリーズは ドラマシリーズでも 観たことがなく …

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事