パルプ・フィクションの作品情報・感想・評価・動画配信

パルプ・フィクション1994年製作の映画)

Pulp Fiction

上映日:1994年10月08日

製作国・地域:

上映時間:154分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • キャストが若くてかっこいい
  • セリフが耳に残る
  • 長回しのカットや定点撮りが良かった
  • オシャレな雰囲気が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『パルプ・フィクション』に投稿された感想・評価

_
4.7

字幕で鑑賞

ストーリー自体はそこまで奇抜ではないんだけど、構成とか会話が面白いし音楽と画がすごくお洒落だから、何回も観たくなる作品。
あとジョン・トラボルタがかっこよすぎる!振る舞いに色気があって…

>>続きを読む
めっちゃかっこいい。
はじまってすぐの曲が流れ始めたところでこれ絶対おもしろいやつやんってなった。
場面コロコロ変わって最初は雰囲気で見てたけど繋がっていくところがテンション上がった。ただ結構過激。
オシャです。ユマ・サーマン最高です。
オムニバス形式で話が進んでいきそれぞれが繋がる。ストーリーよりも絵面やセリフのかっこよさが光る映画です。
表現は絶対正しくないんだけど
欧米のサブカル映画って、陽キャ映画だなと思う
最高に面白かった!!!!
最後になるにつれて話が全部まとまっていく感じがすごい好きだった。
音楽も最高に良い!!!!
「引き揚げようぜ」
「そうだなそうしよう」
このレビューはネタバレを含みます

展開が新鮮で驚かされた。
舞台や展開に反して倫理的な映画だと思った。
誰もが一回生死の縁をさまよい、神からの猶予期間が与えられる。その後、激情に駆られたときどう動くかで登場人物の運命が決まっていたよ…

>>続きを読む
ayano
-
ジョントラボルタが可愛かった。
10/18 2回目?3回目?くらい。やっぱジョン・トラボルタが良い
かい
-
このレビューはネタバレを含みます

どいつが主なのか??てちょっと困惑したけどそう時系列が巻き戻るのね?

ヴィンセントあっけなかったな〜
ポスターだけ見るとミアが主人公だと思っちゃってたけど主人公ではなかった
けどやっぱポスタービジ…

>>続きを読む
3.7

ブルース・ウィリス(ブッチ)の話がすごい好きだった、起承転結があって見やすい

他の話も面白いけど割とシュールな感じかな?

この映画のポスターの服を映画も見てないのに来てる人が最近いるので悔しくて…

>>続きを読む
T800
4.5

これは本当に驚くほど面白かった!
独特かつコミカルで聞き応えのある会話劇、洒落た劇伴、間の取り方、何気ないシーンから突発的な暴力シーンへの緩急のつけ方などがどれも絶妙。何度でも観返したい作品をまた一…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事