バイオハザード IIIの作品情報・感想・評価・動画配信

バイオハザード III2007年製作の映画)

Resident Evil: Extinction

上映日:2007年11月03日

製作国:

上映時間:94分

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • カルロスの活躍が圧巻で、タバコシーンが面白い
  • アリスが超能力を手に入れ、アリス軍団へと成るのが印象的
  • 砂漠が舞台で、アクションシーンが多く熱い展開が続く
  • ゾンビ化したカラスの大群が怖く、グロいシーンもあるが、アリスの強さが安心して観れる
  • シリーズの中では点数が良くない方に入るが、個人的には面白く、また見たくなる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バイオハザード III』に投稿された感想・評価

クレアが登場。
アクションかっこいい。
超能力をつかえるようになるアリス。
あっという間の90分だった。
つよ
3.5
ゾンビに支配された世界。生きるために1人逃げながら移動する女主人公。
砂漠バイクかっかいい。
トラップ怖い。カラス多い。
吹き替えはどうしてもエヴァンゲリオンの碇ゲンドウが頭に浮かぶ。
3.3

“アリス、砂漠に死す”

世界中で大ヒットの同名ゲームシリーズをハリウッドが映画化した『バイオハザード』第三弾。Tーウイルスの蔓延で地球環境は激変し、終末世界へと変貌した全世界で生き残るアリスたちと…

>>続きを読む
Nico
3.0
このシリーズからゾンビのクオリティが高くなって気持ちの悪さが増した。

人間ほど怖いものはなく、物欲にまみれた自己中心的な生き物。

【遂にアリスがミュウツー化?舞台広がるバイオハザード映画第3作】
~ポケモントレーナーみゆきは、85点の経験値をもらった!~

2007年に公開されたバイオハザード映画の第3作。

過去2作の中で分…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

最近BSテレ東でやってた🎵
Netflixはアニメは揃ってるけど洋画は1しか配信無いんだよね~

前作から継続のカルロスが良き◎
どうにか生き延びたクレアとカルロスの一向とアンブレラから脱出後流浪の…

>>続きを読む
ぉゅ
3.5

2021年 鑑賞 21-304-21
日本のゲームメーカーのカプコンのゲームソフト「バイオハザード」を原案とした、前作の監督で、前々作・前作の脚本であるポール・W・S・アンダーソンさんの脚本、今作は…

>>続きを読む

あれから数年後、ウイルスは全米に伝染してみんなゾンビになり全てが荒廃してしまった。アラスカだけは大丈夫というメモを信じ食料と燃料を探しながら向かうのだが…。『マッドマックス』のような世界観?とりあえ…

>>続きを読む
バイオハザードシリーズでは、1番ピンと来ない作品でした…。

あなたにおすすめの記事