インファナル・アフェアのネタバレレビュー・内容・結末 - 11ページ目

『インファナル・アフェア』に投稿されたネタバレ・内容・結末

どえらい話やな〜
トニー・レオンの色気がやばすぎる
段々とのめり込んでいける映画。
最後はそうなるのか!最高
最初、設定が複雑でついていけなくなりそうになるが、それでもしっかりと惹きつけるドライブ感がある。
モールス信号、封筒の文字、封筒を叩く癖など良いアイデアがたくさん詰まっていて、都度湧いた。

面白いと聞いていたのでずっと観たかった映画。アマプラありがとう。

実は、数年前にこの映画のリメイクと知らずに、西島秀俊と香川照之のドラマ『ダブルフェイス』を観てしまっていたので大筋のストーリーは知…

>>続きを読む

『インファナル・アフェア』のシリーズ、第1作。警察の潜入捜査官と、マフィアのスパイを、中心にした、物語。序盤は、警察側と、マフィア側の、情報戦が、展開されるが、後半は、2人は、普通の警官で、あろうと…

>>続きを読む

記録
とにかく深ーい話。前半は展開が遅いように感じたが、後半警視が死んでからは話が進んだように思えた。
ヤン(潜入官)とラウ警官(マフィア)が手を組んでボスを捕まえる展開(最終的にはラウが射殺)にも…

>>続きを読む
チームにいた人間に内部調査させるとかコンプラがばがばすぎる!
タクシーどかんとエレベーターがんがん。
ディパーデッドの元ネタっつー事で
↑比較して最後報復されずに終わってるあたり、墓石に敬礼後からの奥行きが歯がゆい

日陰の道を歩き続けても堅気に戻れると信じて任務をするヤンの哀愁
ラウは自分の邪魔をする人を切り捨てるよね
悪人になれても善人にはなれない壁を感じる
善人ってなろうと思ってもなれない
元恋人の子どもは…

>>続きを読む

先にディパーテッドを見てから鑑賞。これストーリー知らずに見た人は中盤までなんの話か全くわからなかったのではないか、というテンポの速さ。
ディパーテッドに比べて登場人物が少なくあらすじが見えやすいとこ…

>>続きを読む

無間地獄…

こんなに切ない終わり方ある?
感動するって知ってたけど、予想を裏切るエンドだった…、良い意味で
トニー・レオンの演技が痺れる

最後のエレベーターのシーンの怒涛の展開

ヤンの部下が撃…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事