はなればなれにに投稿された感想・評価 - 117ページ目

『はなればなれに』に投稿された感想・評価

カッコいい!バンドの方のバンアパにも感謝したい。めっちゃ力入れて見たけど、話が全然分かりやすくてびっくり。カメラワークもめっちゃ勉強になるし、なによりサイレントの使い方が最高にクール!
mai

maiの感想・評価

4.0
アンナカリーナがただただ可愛い。やっぱり3人ダンスシーンが一番好き。
備忘録

備忘録の感想・評価

4.0
印象的なシーンがたくさんあるけど
「ルノーにお勤め?」
この台詞がお気に入り
2014.12.18
asagayakun

asagayakunの感想・評価

2.7
見たの7年前くらいだから曖昧だけど、なぜか車を停めて降りるシーンだったかなんだかをたまに思い出す。映像がオシャカワ。もう一回見るかって言われると微妙。
martroniks

martroniksの感想・評価

2.9

タランティーノのプロダクションのネーミング元で、「パルプフィクション」のダンスシーンのインスパイア元でもある作品。
という事を知らずにこの動画→https://www.youtube.com/wat…

>>続きを読む
iii

iiiの感想・評価

4.0
印象的なシーンがたくさんあるけど
「ルノーにお勤め?」
この台詞がお気に入り(笑)
s

sの感想・評価

4.7
ゴダールの中でも見やすいやつ
カフェで唐突に踊りだしたり、ルーブル走り回るのは本当に、、やりたい、、
sa0riane

sa0rianeの感想・評価

4.0

アンナ・カリーナ観たさだったけれど、それ以上のゴダールさに魅せられた。英会話教室の授業内容が素敵。ダンスと沈黙には何度でもクスッとしちゃう。車がカワイイ。アンナカリーナの田舎っぽさと、ハット姿がたま…

>>続きを読む
ロマンティックで少しおかしな三人の悲喜劇。カフェでのシーンがとても良い。一分間の沈黙には笑った。そして何より三人が踊る場面は最高。印象的でかっこいいシーンがたくさんあってとても好きな作品でした。
c

cの感想・評価

3.8

オープニングタイトルの出し方がお洒落すぎて、のっけからゴーダルシネマの世界へといざなわれる。
映画中によくある女一人、男二人の組み合わせって結構好き。男たちの生活の中に女が一人いると、妙な具合で均衡…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事