真夜中のカーボーイに投稿された感想・評価 - 76ページ目

『真夜中のカーボーイ』に投稿された感想・評価

こんな凄い映画は他に無い!本物の名作ニューシネマ。ダスティンホフマンの演技が完璧すぎる。画面から匂ってくる。
そしてジョンヴォイトの脳タリン演技も秀逸。西部劇の衰退、本物の男はいなくなった。
いなか…

>>続きを読む
mal

malの感想・評価

5.0

コミュ障だったり友達いない人、いつまでたっても彼氏彼女がいない人に見てほしいです。

これはきますね。

どこにもない理想を求めて、それでも現実をすてされない。

それを愛おしいと感じるか、哀れで夢…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

友情の美しさと現実のやるせなさの調和に胸打たれました。
パーティに誘われたあたりから全シーン好きすぎる。
ぱいじ

ぱいじの感想・評価

3.5
陽気と狂気の狭間で、トラウマと貧困に抑圧されながらも必死に生きていこうとする2人。音楽も相まって、無常観が漂ってくる。
hrt2308

hrt2308の感想・評価

-
スクリーン2

劇場初鑑賞:1981/7/11 毎日文化ホール
ひでG

ひでGの感想・評価

4.0

1969年度作。アメリカンニューシネマ代表作の一つ。

確かにニューシネマ。アメリカン・ドリームの完全否定。ニューヨークに来たって、いいことなんか一つもない。

若い頃観てから数十年年ぶりの再見…

>>続きを読む
fly

flyの感想・評価

-
ダスティンホフマン👏✨

2人のマイアミライフ観たかったな~
悲しい。

カーボーイというキャラクター。
青臭さ、勘違い等の若さ!!
カーボーイを若さのシンボルにしてニューヨークの街を歩かせる。この設定が絶妙に勝ち!!
盗んでも、楽園フロリダには行くことはできない。
ブー…

>>続きを読む

消化しきれていないのでまた再鑑賞しますが、とりあえず上京したての夢ある若者にちょこっと打撃を与えたい時に見せたい映画。所々のシーンで使われる過去、妄想、未来(合ってるのか分かりませんが…)の細かいカ…

>>続きを読む
てぃだ

てぃだの感想・評価

2.9

なんかアメリカンニューシネマはナルシスティックな匂いが強すぎてちょっと苦手かなぁ。でもDホフマンはとっても巧かったし時代の空気はしっかりと感じ取れた。ホフマンは雨男じゃなくてこれがベストアクトじゃな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事