真夜中のカーボーイの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 孤独を分け合う2人のやり取りには胸が熱くなる。
  • 都会にのまれる2人の男の友情が切ない。
  • ダスティン・ホフマンとジョン・ヴォイトの演技が上手い。
  • アメリカンニューシネマの代表作で、閉塞感が素晴らしい。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『真夜中のカーボーイ』に投稿された感想・評価

貴一
4.0

好きなラジオ番組名が、この映画からとっているとのことだったので、前々から気になっていました。ちなみに本当に真夜中に観ました。

展開はのっぺりとしていますが、ぼーっと観ていられて気持ちいいです。

>>続きを読む
3.2

アメリカンニューシネマ
社会的な閉塞感の時代

男2人コンビの原点
それまでのコンビとは違う

暴力とドラックとSEX
同性愛や男娼とか。

ロードショーでは成人指定w
普通に見た記憶があるw

[…

>>続きを読む
俳優さんが良かったので観賞。
3.8
名作だけど今あまり語り継がれてない気がする。アメリカンニューシネマは生き方が下手なキャラが多く、暴力に走ることが多い。しかしこの2人は凄く人が良い。それだけに上手くいかない人生が虚しい。

DVD📀所有、再鑑賞。「或る種の愛情」のジョン・シュレシンジャー1969年監督作品。「チャンプ」のジョン・ヴォイト、「卒業」のダスティン・ホフマン主演映画。

アメリカンニュー・シネマ🎥の傑作だす。…

>>続きを読む
内容は非常に深いです。。。★3.8

面白いといえば面白いですが、今の若い人がいきなり見たらどうかなって感じの映画です。ジョン・ボイドも今風ではないし。。。
内容的には義理人情もので感動しました。

🍄2025年の野望🍄
《アカデミー賞作品賞》受賞作品制覇✨
全97作品中記念すべき22作目✨✨
第42回(1970年)作品賞受賞

完走するのに10回以上かかった……
後から振り返るといい作品…

>>続きを読む
zzz
-
無職だから職なし宿なしの生活が他人事には思えなかった

あなたにおすすめの記事