失われた週末の作品情報・感想・評価・動画配信

失われた週末1945年製作の映画)

THE LOST WEEKEND

製作国:

上映時間:101分

ジャンル:

3.7

あらすじ

『失われた週末』に投稿された感想・評価

4.1

【死ぬまでに観たい映画1001本】3️⃣3️⃣7️⃣
【アカデミー賞作品賞】5️⃣9️⃣🎬9️⃣6️⃣
【アカデミー賞脚色賞】4️⃣1️⃣🎬9️⃣6️⃣
【パルム・ドール】2️⃣5️⃣🎬9️⃣6️⃣…

>>続きを読む
3.7

ビリー•ワイルダーのハリウッド監督デビューから3年、「サンセット大通り」(1950)の5年前で、やはりブラケットとのコンビ作品である。

アル中が一人で過ごす週末を観察するという、理性ある観客から見…

>>続きを読む
脚本が秀逸すぎた!!!!
いつものコメディかと思ったら全然違った。
撮り方も好き。
3.6

主人公を自業自得のクズと呼びたくなるが、追い詰められた弱者は自業自得のクズに見えるものかもしれない。めちゃくちゃ抑鬱状態のときに外歩いていると電車とかなんかフック状になってる高所とかばかりに目がいく…

>>続きを読む

 アル中の話かと思ったら途中から作家志望というか、あらゆる夢を諦めた人々に通じる話になっててそこから尻上がりに評価高くなっていったなー。
 レイ・ミランドの中毒者演技も凄かった。

 酒をタバコやド…

>>続きを読む

アカデミー作品賞受賞作
ビリーワイルダー作品は4本目

大学を中退したドンはいまだ無名作家のまま
アルコール中毒者の彼は兄とガールフレンドとの週末すらも酒のために無碍にしてしまう

ビリーワイルダー…

>>続きを読む
4.2

死ぬまで観たい映画1001本

過去鑑賞

フリッツラングの『恐怖省』でも書いたのだが、二枚目ながら演技力を度々問われることが多かったレイミランドが渾身の演技でアカデミーとカンヌの最優秀主演男優賞を…

>>続きを読む
tomoko
3.6

2025年232本目
アル中ってどうしようもないな。見てて可哀想だと思ったけど、被害に遭っている人からしたらたまったもんじゃないよね。

ナットの態度はアル中のバーナムに対して冷たい感じがしたけど、…

>>続きを読む
アル中が酒を求めて地獄のような週末を過ごすという映画。ただそれだけなのに引き込まれる。で、見てたら酒が飲みたくなってしまうのも怖い。
ひ
5.0
依存症は怖い、でもそこから抜け出せる道もきっとある

あなたにおすすめの記事