20240512-093
1940年代、ニューヨーク
原題:The Lost Weekend (1945)
監督:ビリー・ワイルダー
原作:チャールズ・R・ジャクソン
第18回アカデミー賞:作品賞、…
■アルコールに溺れるとある小説家のお話〜🎬■
不気味な効果音と共に、アルコール依存の怖さを教えてくれる本作〜🎬
幻覚や精神科病棟での体験が一種のホラー映画のよう〜🦇
しかし、な…
記録
アルコール中毒に苦しむ男を描いたビリー・ワイルダーの初期作。コメディ色が強いワイルダーは初期作ではシリアスな作品が多く、これではアルコールに踠き苦しむ男の回想形式で物語が進行する。主人公を演じ…
肝臓にも腎臓にも悪い
だが精神は違う
砂袋をはずした気球のようだ
自信に満ち溢れ不可能なことを可能にする
原因なんて自分でよくわかってる
なりたいものになれないからだ
絶望を酒でまぎらわせ
気つ…
タイトルかっこ良過ぎでしょ。
要はアル中のおじさんが最初から最後まで呑んだくれる話。
こんなダメ男に惚れちゃうバカ女共に説教してやりたい。
後半の鬼気迫る演技はナカナカ。
病院やアパートの人なんか見…
ビリー•ワイルダーのハリウッド監督デビューから3年、「サンセット大通り」(1950)の5年前で、やはりブラケットとのコンビ作品である。
アル中が一人で過ごす週末を観察するという、理性ある観客から見…