フェイシズに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『フェイシズ』に投稿された感想・評価

ジョン・カサヴェテス監督・脚本。私財を投げうって臨んだ意欲作。登場人物の表情を追い続けるカメラ。夫婦崩壊と修復の2日間(だと思う)の物語。
銀座テアトル西友にて
5.0

このレビューはネタバレを含みます

室内から室内、とにかく顔へ寄るカメラ、騒がしい人物の動き、ふとした静寂、表情の変化

不在になった家。電気を消して回る長回し。妻は階段を降りて、男は階段の上に消えて行く。ラストシーン好きだったな…
O
4.2

このレビューはネタバレを含みます

不倫した同士、最後に階段の上下でタバコ吸いあってむせておわり。たまらん


ばんぢろ41
M
4.4

ジョン•カサヴェテス監督

なかなかの衝撃だった、イカれたおじさんたちのけたたましいまでの笑い声や話し声、熟年夫婦の嘘と慣れにまみれた会話の数々、若い男とおばさんのあれやこれ、到底理解に及ばないシー…

>>続きを読む
かい
4.4

このレビューはネタバレを含みます

THE Bear Season2 Ep6 "Fishes"参照元
4.2

ある中年夫婦の夫が突然離婚を切り出すお話

『フェイシズ』というタイトルの通りクローズアップで顔を映し続ける……と2時間に渡る長尺の割にはかなり安直なワンアイデアで駆け抜けるものの、確かに面白い。感…

>>続きを読む

アホほど面白かった。

ある現場で「ひとの顔って不思議だなあ」とカメラマンの人が言っていて、録音しかやったことのない私にはその発言がよく分からなかった、ということを思い出した。カメラを通したひとの顔…

>>続きを読む
4.5

このレビューはネタバレを含みます


これは…一筋縄ではいかない映画…。

前半は正直に言えばかなりキツかった。爆笑したかと思えば突然ブチギレたり、歌っては踊り、また突然しんみり。感情が急転する時、カットが変わると突然泣き顔になったり…

>>続きを読む

ジャズのセッションのような掛け合い。喧嘩してるのか、恋愛してるのか、冗談言ってるのか、境目の分からない酔っ払いたち。

後半、知らない人たちばかりになって、ん?と思ったら、そうか奥さんだったか、と。…

>>続きを読む
katoyu
4.6

2024年劇場観賞115本目。
ジーナローランズさんの回顧展@イメージフォーラム。この作品はドキュメンタリーっぽくもあり、リアルタイム進行での捉え方と言い、とにかく実験的且つフェイシズというだけあっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事