フェイシズに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「フェイシズ」に投稿された感想・評価

はなげ

はなげの感想・評価

1.5
予備知識も何もなく他の映画のついでに観たがまったくもって意味が分からなかった

感情の振り幅がやたらとでかいのも国民性なのか理解できない
grpcd

grpcdの感想・評価

1.5

このレビューはネタバレを含みます

しょーもないおっさん&おばはんのハイテンション・ザ・ベストテン、しんどすぎ。『ハズバンズ』の嫌さと地続きだが、酒場の激詰めカラオケみたいな「嫌だけど映像としては凄いことが起きてる」っていうシーンすら…

>>続きを読む

カサヴェテスの基礎が確立された映画なんだろうけど、明らかに『ハズバンズ』以降の作品群のほうが面白い。予算のなさをアングルや編集でカバーしようとする心意気は良いが、それにしても画面が騒々しいし、構図だ…

>>続きを読む
今回も超ぐだぐだでした。この監督はぐだぐだ大将です。

これも人生最悪レベルの映画に仲間入り。
初めてジョン・カサヴェテスの映画を観たが、どうでもいい会話と顔アップの連続で苦行だった。ただし階段の撮り方は素晴らしいと思うので一段階スコアを上げておく。

『こわれゆく女』ジョン・カサヴェテス監督による超低予算モノクロドラマ

うむ、苦痛( ・ω・)ノ

誰もが大笑いしつつ、しかしそのほぼ全員が本当は笑っていなくて、嘘やら虚栄やら見栄やらが、その"FA…

>>続きを読む
hikumahika

hikumahikaの感想・評価

2.0


試写会のような体で始まったのでオチもそれにつなげるのかと思って観てたら…

今ひとつ自分には合わなかった。
Albert

Albertの感想・評価

1.9

初めてみるジョンカサヴェテス監督作品

酔っ払った人達がはしゃぎまわってるのをみてても何も面白くない。最初の15分位でもしかしてこんなんがずっと続くのかなって不安に思ったけどそのとおりだった。最初の…

>>続きを読む

ジョン・カサヴェテス監督が”インディペンデント映画”というジャンルを確立した作品。自宅を抵当に入れて資金を捻出しスタッフは無償参加、結婚14年目の妻ジーナ・ローランズが助演。
物語は、結婚14年目を…

>>続きを読む
じじ

じじの感想・評価

1.3
夫が若い女と浮気して
妻が若い男と浮気して…
私には向いてなかったみたいです
意味不明でした

あなたにおすすめの記事