どぶ鼠作戦に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「どぶ鼠作戦」に投稿された感想・評価

ちー

ちーの感想・評価

3.6

生きてた方がいいと思いますよ〜とか言っちゃう。中国人に扮した斥候隊の話だからか、農村で結婚式に参列したり、野戦病院に紛れたり、敵であるはずの人たちばかり映って、しかも憎悪を全く感じさせない。忘れた頃…

>>続きを読む
これまでに観た、岡本監督作品とちょっと違って慎重に描かれている気がした。

命懸けのミッションなのに、その重さを感じさせない岡本節は相変わらずで(笑)

意外と短くて見やすい。

タイトルにそのワードはないんだけど独立愚連隊シリーズの3作目らしい(三部作と言われてる)
以後も○○作戦って戦争映画が東宝で続くんだけど監督が変わってるらしく大きなくくりではシリーズとも言えるけど、…

>>続きを読む
鴨橋立

鴨橋立の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

とにかく楽しいしけどそのすぐ側に戦争と死が横たわってていかにも岡本喜八って感じの映画。

夜の見張りの気をそらす作戦は、これ脚本なんてかいてあったの?というシーンだった。

1962年公開
岡本喜八監督によるモノクロ戦争コメディ

『独立愚連隊西へ』ほど笑えなかったけれど、絶妙なカメラワークと早い展開、そして戦争への皮肉が込められた逸品でした☆

加山雄三の大根ぷりを上…

>>続きを読む
HK

HKの感想・評価

3.7

岡本喜八監督による独立愚連隊シリーズ第三弾。キャストは佐藤允、加山雄三、砂塚秀夫、田中邦衛などなど

舞台は北支戦線。ある日、師団司令部から派遣された一人の大尉が八路軍によって誘拐された。師団司令部…

>>続きを読む

喜八節全開の楽しい映画ですが、キャラ立ちがあまりしていないのがやや残念。取り残されるのは相変わらずです。

ここまで独立愚連隊シリーズを痛快にやって、次の戦争映画が『血と砂』であるということに妙な凄…

>>続きを読む
noritakam

noritakamの感想・評価

4.0

最好映画。 134 「どぶ鼠作戦」 1962年。
独立愚連隊シリーズの後に作られた似非戦争映画。敵味方の中を駆け回る特務隊の活躍を描きます。佐藤允・加山雄三・中谷一郎・中丸忠雄・平田昭彦・江原達怡・…

>>続きを読む
佐藤允の笑顔!笑顔!!不敵な笑顔!!!観終えた後の幸せな高揚感!!!!!

このレビューはネタバレを含みます

https://umemomoliwu.com/dobunezumi-sakusen

あなたにおすすめの記事