ニュー・シネマ・パラダイスの作品情報・感想・評価・動画配信

ニュー・シネマ・パラダイス1989年製作の映画)

Nuovo Cinema Paradiso

上映日:1989年12月16日

製作国:

上映時間:124分

ジャンル:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 登場人物のキャラが立っていて、どの立場からも涙なしには見られない
  • 音楽が同じものばかり流れるけど、それが当てはまっていて、すごく良かった
  • 自分のすることを愛したいという思いがさらに強くなった
  • 人生の中の最高な瞬間が詰まっている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ニュー・シネマ・パラダイス』に投稿された感想・評価

記録。
映画から夢が広がった 大切なぼくの宝箱

ジュゼッペ・トルナトーレ監督の長編2作目にして各国で絶賛の誉れ高い名作。音楽はエンニオ・モリコーネ。

新年一発目の映画鑑賞はこちらに決定。

12…

>>続きを読む
うな
2.0
ごめんなさい本当に刺さらなかった🥲
大人になってから見たらまた違うのかなぁ💭

映画とか映画館の魅力が溢れんばかりに詰まった映画だと思う。
暗闇の中、大勢の人たちが真っすぐに視線を向ける。
その先にあるスクリーンでは、現実ではない世界が繰り広げられる。
どんなに古い映画も、上映…

>>続きを読む
s
5.0

たぶん2、3回観てるはずなのに、一度もレビューを書いていないのは何故だろう…

今まで観てきた映画の中で、一番の名作と言えるのではないかくらい、全部が好きすぎる。
トトのずる賢さにちょっとイラッとす…

>>続きを読む
Mi
3.8
記録
柚菜
3.6

これが不朽の名作と言われるのは納得。イタリアに故郷があるわけでも、なんなら1950〜80年代に生きてた訳でもないのに、なぜか懐かしい。心があったかくて切なくなる映画。音楽も素敵…!(映画を見たすぐ後…

>>続きを読む
良くも悪くも、自分に引き寄せて見た
アルフレードの言葉が刺さるのと、やっぱり映画って素晴らしいと感じた
はち
4.6
このレビューはネタバレを含みます

映画館というものに特別な感情はなかったけど、技士と運営者と観客が揃って成り立つ劇場という場所だったんだなと…

過去を残すフィルムと何度も向き合っていたからこそ、過去を忘れろという言葉が出てきたのか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事