春のソナタに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「春のソナタ」に投稿された感想・評価

未

未の感想・評価

5.0

最高だった🌼🌸🌿✨
手握っていい?🫳キスしていい?〜の流れの言葉ひとつひとつを悩みながら選びとってるのがめちゃ愛おしかった🫧
maho

mahoの感想・評価

4.2

1日のなかの洋服の着こなしが特に目立って素敵。派手なことはしないんだけど色づかいが美しくて(心地よくすらある)登場人物だれひとり埋もれない可愛さ。いろんな恋のかたち、絶妙なところついてくる。ロメール…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

4.6
所々で繰り広げられる議論も、結局は人生って素晴らしいで終着する様がたまらなく好き。春の不穏さと軽やかさ。
DAIRIKU

DAIRIKUの感想・評価

4.5
素敵な映画だった

哲学の先生と
わがままな女の子
その生真面目で気持ちは20歳の父と
娘と同じくらいの年の彼女

もう登場人物の設定と関係からして好き
フランスの自由さもわくわくする

ロメールの四季シリーズの第1作。ベートーベンのソナタがテーマ曲として響く。哲学教師のジャンヌ(アンヌ・ティセードル)が4つの部屋をちぐはぐと移動する羽目になる物語だ。ジャンヌは恋人が出張なので彼のア…

>>続きを読む
departman

departmanの感想・評価

4.3

鍵は2つ持っているけれど
今、帰るべき家はない

偶然訪れた部屋には
春の花を思わせる新しい友人
窓からはあたたかな陽が注ぐ

恋と哲学
嫉妬と陰謀
現実と空想

ぎりぎりのバランスは
何かが変わっ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

父が誘って、そこにノってからの会話がやばい、本当に愛してるならそんなやり方するか?的なあの詰め方されたら俺なら小便ちびる。

哲学のくだりも最高。
マル

マルの感想・評価

4.3
チューリップ
青いセーター
ストック、ゼラニウム、カスミソウ
マーガレット、桜
サラミ
藤棚
リラの花
ジャガイモ
ネックレス
HibikiO

HibikiOの感想・評価

4.2

登場人物の設定が物語にかなり直接的に効いていて、それぞれ少しずつ異なる不在に気づくたびハッとする
全体としてキリスト教的な愛が足りない物語の中で超越論的な信念と奇跡によって均衡が破られていく様子が痛…

>>続きを読む
Scratchy

Scratchyの感想・評価

5.0

建築家の男が手がけた四本の柱が囲む食卓のエピソードが大好き。評論家、哲学者、絵画音楽芸術の話と冒頭から飛ばしまくりできて、お父さんの恋人が登場してからも食事中の会話はもやっぱり哲学の話題、これぞロメ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事