評決のときの作品情報・感想・評価・動画配信

評決のとき1996年製作の映画)

A TIME TO KILL

上映日:1996年12月28日

製作国・地域:

上映時間:150分

ジャンル:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 人種差別と法の下の平等が主題で、親心が上をいく感動的な作品
  • 最終弁論が衝撃的で涙を誘う
  • 陪審員制裁判ならではのストーリー展開が見応えがある
  • キャストが豪華で、マシュー・マコノヒーの演技が印象的
  • 根深い人種差別を扱った重いテーマだが、見応えがある名作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『評決のとき』に投稿された感想・評価

shy
4.5

ジョン・グリシャムの原作。大昔に読んで感動。映画は初見。配信終了直前に滑り込み。

人種差別を背景とする事件。KKKが表に出て来て、激しく活動。ここまでひどいとは…。
最終弁論が見もの。
法廷ものと…

>>続きを読む
2.5
最後のマシュー・マコノヒーの最終弁論は圧巻だった!
裁判中こんなに妨害行為や関係者への犯罪がスルーされてるのは怖い。。
ココ
3.0

アメリカの法廷モノ、どうにも乗れないんだよな。結局全てお気持ちで、制度として成り立ってないんだよな。しかも、ロジックとしては心神喪失を皆が認めたということになるんでしょ? なんだかなあ。あと守るべき…

>>続きを読む
shiho
3.9
このレビューはネタバレを含みます

かなり久々2回目
裁判中自宅に爆弾を仕掛けられたり燃やされたり秘書?のおばちゃんの家も襲撃され旦那さんが亡くなったり助っ人エレンが拉致され怪我を負っても弁護は降りず絶体絶命でカールリーから最終弁論前…

>>続きを読む
Hatsu
3.8
最後のシーン。
これがこの作品の全てで、ここまでの話は、このシーンの為のフリだったのだろう。
この時代背景もそこに集約されてるかもと感じた。
キャストの演技、ストーリーどれも良かった。
久しぶりに鑑賞

カール・リーが単なる素朴・粗野・直情みたいな男じゃないのが良い

汗ばんでいるアシュレイ
ラストのレイプを受けた少女の話を黒人で想像してしまったのが全てだと思う
黒人少女の暴行事件。父親は容疑者を射殺。

人権問題なのか、、
最終弁論のシーンは聞き入れ感動。

マシューの若手弁護士かっこいい
大物俳優多数、親子も
miyuki
-

アメリカ🇺🇸ミシシッピ。10才の黒人少女トーニャが2人の白人ヴィラードとニッキーに強姦される。トーニャの父カールは怒りに燃え裁判所へ🧑‍⚖️黒人警官ウォールが2人を逮捕し弁護士ジェイクの元へカールが…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

サンドラブロックの必要性がよくわかんない
サミュエル・L・ジャクソンもちょっと鼻につくところあるし、リアルに描くのかと思ったら結局うまくいくんかいって思った
特に陪審員が心を動かされる動機が、最後の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事