2/デュオの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『2/デュオ』に投稿された感想・評価

ダイレクトシネマっぽい。終盤の線路沿いのアパートのシーン、暗がりに溶け込んでいく柳愛里が幽霊みたい
ちろる

ちろるの感想・評価

3.7

売れない役者の男と、ブティックで働く女2人は同棲中であるが、少々倦怠気味。

結婚しよう
そう伝えたその夜に彼女にそのことを詳しく聞かれると
知らねーよ!とブチギレる、かなり扱いにくいダメ男っぷり。…

>>続きを読む
落伍者

落伍者の感想・評価

3.0
疑似ドキュメンタリーも即興演技もあまり上手くいっているようには見えないが、自棄になって部屋を散らかしにかかる西島秀俊は好き。

全編即興ときどきモキュメンタリー風味。
どちらか片方が一線を越えると、
もう片方も同じように一線を越えてしまう、
鏡合わせな関係性はとてもリアルだけど、
一度でも大声出してキレる人間は
その場で見限…

>>続きを読む

隠れ自尊心低め女子?
だから、ダメ男で安心するし必要とされることで存在意義を見出せていた。

共依存のバランスってシーソーみたい
良い方向に一緒に浮上していくんじゃなく、一方が上昇すると一方が下降す…

>>続きを読む
やたらにものを投げていた。洗濯物も投げればCDも投げるし、トマトだって投げる。回数を重ねるごとに動きが洗練されていくのが印象的。
theocats

theocatsの感想・評価

1.1

俳優崩れのクズなヒモ男のせいで心身失調に追い込まれ、仕事と〝ヒモ男”を捨て去った女のお話。

途中俳優陣へのインタビューを挟み込むなどドキュメンタリーテイストを狙った演出もあざとく白々しい。

最後…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

2.5
〖1990年代映画:人間ドラマ〗
1997年製作で、ひと組の恋人が…崩壊していく様を描いた人間ドラマ⁉️
エグいだけで…救われなくない⁉️
何がなのか…苦手な作品でした。

2022年1,063本目
Kensho

Kenshoの感想・評価

4.7
田村さんと諏訪さんのどうしようもない凄み。

タンスと電話ボックス、ユウの着る赤。
立ち上がること。オフの使い方。

諏訪敦彦初見。即興演技の話は割とどうでもよくなりながら見た。寂しい映画。主人公の後ろ姿、後頭部が中央を占めてそれ越しに話し相手の顔を見る、主人公の顔は直接見えないが鏡に小さく映っていたりもする。全然…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事