DISTANCE/ディスタンスに投稿された感想・評価 - 41ページ目

『DISTANCE/ディスタンス』に投稿された感想・評価

ai

aiの感想・評価

3.6

カルト宗教団体の無差別大量殺人事件で、団体の犯人達は自殺し、教祖も自殺。加害者の遺族と信仰者が一夜を共にする、、みたいな話だったと思う。これは、もう、オウムの影響そのものです。
俳優陣も今第一線で活…

>>続きを読む

久々に見たけど、いまの作風も悪くないけど、是枝裕和は初期のこういうドグマ95とかダルデンヌチックでよりリアル指向の作品の方が好きかもしれない

サリン的大事件を起こしたカルト教団の遺族に関する話で、…

>>続きを読む
yuka

yukaの感想・評価

3.5
カルト教団にのめりこんでいく様子、加害者の遺族となった4人の会話、演じているというよりも本当に起こった出来事を淡々と見ているようだった。
即興手持ちカルト、、
行き着く場所がわからない
そのタドタドしさ
korin

korinの感想・評価

3.3
会話の生っぽさがいい。そのあたりはさすが是枝監督。キャストの演技がいい。カルト教団を扱ったものはどうやっても心がモヤモヤしてしまうからつらい。

ずっと観たかった是枝監督の長編3作目となる『ディスタンス』を中古で見つけて即購入。

『オウム真理教』を連想させるテロを起こしたカルト教団の加害者遺族の4人と、元教団メンバーの1人が、あるドラブルに…

>>続きを読む
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.8

すんごい際どいとこ攻めてきた。ちょっと飲み込むというか受け入れるのに時間がかかった。観客も出演者も、監督でさえもこの映画がどこに行き着くのか分からない。分からないからこその面白さ、不条理さ、不気味さ…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

3.0

上部だけをなぞると、いい役者とアドリブのような自然な演技とオシャレっぽい映像で暗いけどいいな〜という感じ。
謎は残りますが。

ただ、ハンディカムの映像ってどうしてもカメラを持ってる人の存在をすごく…

>>続きを読む
koms

komsの感想・評価

-
2020/8/12
たぶん15年ぶりくらいに観たけどとても好きな映画だった。撮影がキレッキレすぎる
KNSKS

KNSKSの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

是枝作品の中でも好きなやつ。
映像美と役者の空気、演技がうまくまとまってる。

あなたにおすすめの記事