HOUSE ハウスの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 大林監督の作品に共通する愛の引き継ぎのテーマが感動的
  • びっくり箱をひっくり返したような斬新な映像表現が魅力的
  • 戦争をテーマにした大林監督の作品はすばらしい
  • 個性的な女の子たちが可愛くて魅力的
  • 昭和香る青春ドラマとグログロのホラーが融合した楽しい映画体験
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『HOUSE ハウス』に投稿された感想・評価

過去鑑賞分(過去レビュー供養)

7人のJKが夏休みを過ごすためにやってきた山中にある叔母のお屋敷は、ひとを喰う妖怪屋敷だったというファンタジーホラー+コメディ。

オシャレ、ファンタ、ガリ(眼鏡っ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ファンタジー·ホラーの名作、と巷で評判な今作

ていうか待って、全部吹っ飛ぶくらいに再婚相手役の鰐淵晴子がめっっちゃ美麗❗✨✨
AIレベルの美しさよ同じ人間とは思えない

70年代ってどうしてそうい…

>>続きを読む
3.6

さまざまな演出がたくさん盛り込まれている。MVのようだったり、CMのようだったり…そんなたくさんの演出もあり、ホラーのようでファンタジーのようでアクションでもあって…ジャンル1つに収まるものではない…

>>続きを読む

ピアノがいい感じ

すごくサイケな画面
冒頭の15分くらいは古臭い流れに慣れなくてモヤモヤするけど
慣れた頃にはもういろいろ始まってる

マックの由来が酷すぎる

女の子がキャーキャー騒いでるサイケ…

>>続きを読む
3.5
 今見ても怖いし、監督のセンスは変わらない。

これが初監督とは恐れ入る。
3.3
平成の特撮で時々みる好きな演出のエッセンスを端々に感じた
4.5

古い作品だけどこれは目新しさがあって一周まわっておしゃれだね!背景が手書きのイラスト風なシーンもあって余計に非日常的&違和感の連続で妙に怖かった…!そしてサイケデリックでしっかりグロいね!!こういう…

>>続きを読む
aco
3.5

夏休みを過ごすために訪れた屋敷で、七人の女子高生が一人ずつ屋敷に食べられてゆくホラー・コメディ。

脚本は単純だが、演出がとにかく独創的。建物の歪な設計や内装、サイケデリックな空模様、粗い合成による…

>>続きを読む
dune
2.0
何時見てもアバンギャルド。

あなたにおすすめの記事