ふぅ〜〜〜っと深いため息が終わったときに出た。。美しいというのが正しい言葉なのかわからないけど、美しい?Beautiful ?Hermoso ?と感じました、、
愛と会うということを考えさせられ…
人生はいつでもやり直すことが出来る…。
自分のルーツを遡る旅。
失った時間を取り返すことは出来ないけれど、もう一度、スタート地点に戻ることは悪くない…。
改めて、そこからやり直す。
新しい人生が始…
4年間音信不通だった兄のトラヴィスさんが荒野で見つかったと連絡を受けた弟のウォルトさんは車で迎えに行って我が家に迎え入れるがヒゲモジャで全然喋ろうとしないのでイライラしてくる。トラヴィスさんの息子ハ…
>>続きを読むヨーロッパの方々の感性でもって撮られた上質なアメリカ映画という感じがしました。アメリカしか映らないのに、なんというか、すごくヨーロッパっぽくて凄いなと思いました。
序盤、主人公が全然喋らないのがとて…
素晴らしい名作だとは思ったけど、古い価値観の上に成り立ってる作品でもあると思った。
最初にトラヴィスとウォルトが再開して、徐々に関係を取り戻していくシーンや、息子のハンターがトラヴィスに心を開いてい…
久しぶりに再視聴。
ヴィム・ベンダース監督のロードムービーの名作。ベルリン・天使の詩も良いが、甲乙つけ難い。
歳を重ねてから観るとまた違う味わいがある。
乾いたテキサスの風景の中で色彩が際立ち、ライ…
(C) 1984 REVERSE ANGLE LIBRARY GMBH, ARGOS FILMS S.A. and CHRIS SIEVERNICH, PRO-JECT FILMPRODUKTION IM FILMVERLAG DER AUTOREN GMBH & CO. KG