地上より永遠にに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『地上より永遠に』に投稿された感想・評価

まさに「戦争は日常を一変させる」を描いた映画。
前半は、言い方悪いけどどうでも良い日常
それが後半は一変する
それが戦争なんだろうけど。
名作!渋い!格好いい!★3.9

名作の1本!ただ今の若い人にはいまひとつかもしれません。
大物スターがいい味出してます。
過去鑑賞記録。
戦下のハワイで繰り広げられる人間模様。いい映画だったのでいつの日か再感謝したい。
3.2

第26回アカデミー賞作品賞

ホノルルの兵営に転属になって不当な扱いを受ける上等兵とそれを気にかける部下思いの曹長、各々の愛する女性との恋愛劇。

兵営での新人イジメについてなのか、プルーとクラブの…

>>続きを読む
maro
3.3

途中まで恋愛するのしないの、ボクシングやるのやらんのという話だったけど、ラスト手前で急展開。
戦争は日常を一変させるということか。
フランク・シナトラのためにトラペットを吹くシーンは染みる。
そして…

>>続きを読む
3.2

このレビューはネタバレを含みます

名作の声高い本作品、鑑賞後の率直な感想は「思ってたんと違う」です😑
ハワイに駐留する軍内のパワハラ、不倫や仮初めの恋等、自分的には興味持てませんでした。
プルーイットの最期があっけなく哀しい。
Toshi
3.5
旧・日本軍による真珠湾攻撃直前のハワイ基地の軍人たちの物語です。
有名な波打ち際のキスのシーンは思ったより前半に出てきます。
真珠湾攻撃のシーンはなかなかの迫力でした。
3.5
第二次世界大戦下、ハワイの駐屯地へ転属された青年プルー(モンゴメリー・クリフト)の反骨心とロマンスを描く。

軍人の矜持と権威への反骨
リアルなハワイアンシャツの着こなしが見れる映画
Gr
3.6
有名な海辺のシーンは思ったより前半に来て、こんなもんかって感じだった

このレビューはネタバレを含みます

1941年。ハワイのホノルル基地に、ボクシングの元王者でもあるラッパ手の青年兵プルーイットが配属される。さっそく上官から隊のボクシング代表となるよう命じられるが、かつて対戦相手を失明させたことがある…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事