マンダレイに投稿された感想・評価 - 28ページ目

『マンダレイ』に投稿された感想・評価

ドッグヴィルのレビューがあるのにその続編マンダレイが無かったので書いたらいいんでしょ?仕方ないな…。

監督はもちろん変態ラース・フォン・トリアー。 主演は今度は美貌のニコール・キッドマンじゃなくて…

>>続きを読む
ハネ子

ハネ子の感想・評価

3.7
確かにドッグヴィルよりわかりやすい。

しかしよくやるよね、こんな危険なテーマを。
そしてよくやったよね、まったく。
houjh13

houjh13の感想・評価

4.5

前作ドッグヴィルで汚れた村を地図上から消したグレースは抑圧された黒人奴隷の村にたどり着く。彼女は人権的立場から黒人たちを解放しようとするが、、自由が与えられるより抑圧されていた方が社会がうまく回るこ…

>>続きを読む
そこまで掘り下げるのか

ニコールキッドマンのグレースの方がいいな
vivo

vivoの感想・評価

4.0

名作「ドッグヴィル」の続編的作品。「ドッグヴィル」と同じ演出手法なのだが、今回はその手法に前作ほどの必然性が無い点が惜しい。しかし、舞台を特定しないこの手法は、相変わらず「テーマの普遍性」を感じさせ…

>>続きを読む
Dogyuun

Dogyuunの感想・評価

3.8
「ドッグヴィル」の続編。ニコールキッドマンは前作が辛すぎて交代。今回のテーマは黒人奴隷制度。

やっぱグレースは正義感を振りかざす傲慢な女だ(^_^;
しみず

しみずの感想・評価

3.7


悪の象徴たる父を反面教師とした
グレースの善も、立場が変われば
悪になり得る。

悪だと見做される奴隷や階層制も、
見方を変えれば正しく機能している
場合もある。奴隷から解放されたいと
一心に望む…

>>続きを読む
mtmt

mtmtの感想・評価

3.5

久しぶりのラース・フォン・トリアー監督作品。「ドックヴィル」の続編だが、主役のグレース役の女優は変わっている。今作は「自由」について、奴隷解放から70年後のアメリカ・アラバマ州の農場を舞台に描く。相…

>>続きを読む
mo

moの感想・評価

2.7
主人公がパッとしない…ドッグヴィルのほうが集中して観れたな〜〜

このレビューはネタバレを含みます

グレースがウィルマを処刑するときに遠景に集会所で身動きせず終わるのを待っている人々が見えるカットが素晴らしかった。それ以外は舞台のセットでやる必要を感じなかった。

あなたにおすすめの記事