マンダレイに投稿された感想・評価 - 30ページ目

『マンダレイ』に投稿された感想・評価

はち

はちの感想・評価

3.5

覚悟して見てたけどドッグヴィルよりは衝撃少なめ。だけど内容は深い。
後半一気におもしろくなったしかなりの闇を見た。
端から見たら闇でも本人達からしたらそれが光なんだから難しい。

そしてやっぱりエン…

>>続きを読む
Aircon

Airconの感想・評価

3.7

ドッグヴィルの次、機会の地三部作の2個目。

グレースの独善的な行動が全部裏目になってしまうのがおもしろい。
最初のほうは優等生的なグレースの行動は共感できる。
でも結果として悪いほうに転がっていく…

>>続きを読む
いずみ

いずみの感想・評価

3.6
『ドックヴィル』程の鬱感は無い。
『ニンフォマニアック』と同じく女が黒人を見て発情するシーンがあった。トリアーはそう思ってるのか。
お

おの感想・評価

3.8

トリアー監督作品全部観る計画。

アメリカ3部作の2作目、『ドッグヴィル』での主人公グレースが続投。今回は黒人奴隷制度・自由に焦点を当てたお話。前作と同じような舞台装置で物語は進行。

今回も『ドッ…

>>続きを読む
10年くらい前に観たときは、何も感じるものが無かった。2度目の観賞。何とも考えさせられた、深いじゃないか。
『ドッグヴィル』で何を学んだのか
高慢で、頑固な娘
コミュニティの名の下での
コントロール

このレビューはネタバレを含みます

黒人差別、奴隷制度を描いた作品。
ドッグヴィルでもその優しさと純粋さ、善き者であろうとする姿勢から酷い目にあったグレースだが今回もまた。
ママの法律によって縛られ、罰される黒人達を見たグレースは“マ…

>>続きを読む
ま

まの感想・評価

-
ドッグヴィルよりセットが作り込まれてる感あったな
内容はしっかり鬱だけど

自由はある程度の束縛のうえでこそ、成り立つものなのかもしれない。

マフィアの娘でありながら、純粋で同情的な主人公。優しさと残酷さは紙一重なんだろう。善意は時として、利用され、裏切られ、破滅へ向かう…

>>続きを読む
もこ

もこの感想・評価

3.4
ドッグヴィルの誰がどう見ても阿鼻叫喚の地獄絵図とはならなかったけどじわじわと沼に沈んでいくみたいな不快感

あなたにおすすめの記事