🎬ラース・フォン・トリアー監督の『🇺🇸アメリカ三部作』第二作目。(予告編がないのですが)『書き割りだけの舞台劇』のような個性的な世界観で、ギャングの娘👩🏻🦰が黒人奴隷のコミュニティを解放すべく奮闘…
>>続きを読むあぁ…キツい…
ドッグヴィルも精神的ダメージが大きかったけどコチラもなかなかの破壊力。
今作ではグレースの理想と自己満が強く後味も全く良くない。前回も良くないけど観終わった後のグレースグッジョブ感…
シリーズ前作『ドッグヴィル』よりおもしろかったです🥰!今回は黒人の奴隷問題を取り上げて奴隷が1人の人間として自由になる過程を描いてるのがまさに人類史のようで興味深かったです😆!奴隷として扱われるこ…
>>続きを読むほんっっっっっとに
嫌な映画撮りますね…
それでいて瞼の裏にごりっごりに残るくらいのメッセージ性
こんな切り口で黒人差別と多数決の愚かすぎる村社会を切り取るのですね。
ラースフォントリアーみたいな…
セットをほとんど使わず地面に描いた線や文字で建物を描写する方法や、章立てになっているストーリーなど、完全に『ドッグヴィル』の手法を継承しています。
ただ、『ドッグヴィル』と比べるとセットの効果はやや…