マンダレイに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『マンダレイ』に投稿された感想・評価

hisauk
3.7

ギャングの父とドックヴィルを出たグレースは南部にある農園“マンダレイ”に辿り着く。そこでは未だ黒人が白人により奴隷とされていた。グレースはギャングの力を使い奴隷を解放し父親の制止を聞かず黒人たちに民…

>>続きを読む
3.5

このレビューはネタバレを含みます

うんざりするほど理想主義だな〜
グレースにバック(権力)がなくなった途端、奴隷たちが威張ってくるの、まさに権力の本質のそのものなんだよなあ
法律上の自由だけでは差別が終わらない現実、暴力と搾取の構造…

>>続きを読む
隣人
3.4
前回は村人に感じたストレスがグレースの報復によって消化されたんだけど、今作はグレースの悪い方の人間性が出てたので、人間全てに対する疑念が湧いてしんどかった。
3.4
「アメリカ3部作」の2作目
やはり前作の驚きは超えられないし、セットの良さも薄れている
ニコール・キッドマン続投してほしかった
まみ
3.5
15分お父さん待つんじゃなかった?
やっぱり後味の悪さはドッグヴィルと同じだが、前回よりソフトに感じた。
3.5
ニコール・キッドマンよりもやや見劣りするのは否めないが、良作であることに変わりはない
3.5

トリアーの「アメリカ三部作」2作目。
差別されている黒人自体が奴隷であるという立場に安住している居心地の悪さ、主人公の上から目線の偽善的な行動の裏側で確かに存在する差別意識等が、強烈に描かれていて良…

>>続きを読む

あぁ…キツい…
ドッグヴィルも精神的ダメージが大きかったけどコチラもなかなかの破壊力。

今作ではグレースの理想と自己満が強く後味も全く良くない。前回も良くないけど観終わった後のグレースグッジョブ感…

>>続きを読む
3.5

 シリーズ前作『ドッグヴィル』よりおもしろかったです🥰!今回は黒人の奴隷問題を取り上げて奴隷が1人の人間として自由になる過程を描いてるのがまさに人類史のようで興味深かったです😆!奴隷として扱われるこ…

>>続きを読む
4.0

今作も皮肉に満ち満ちた奇怪な作品であったが、素晴らしいオチに関心してしまった。
最近問題になっている「差別を避けるべくして声がデカくなり過ぎた結果、迎えてしまった逆差別的なジレンマ」に陥っている現代…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事