女の都の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『女の都』に投稿された感想・評価

タイトルの通り。
女を追いかけ列車を降りた男はいつの間にか女に追いかけられいつまでたっても辿り着くことのない駅へと向かう。その道中に出会う数多の女と走馬灯のように現れる性癖と、ほんの少しの男。フェリ…

>>続きを読む
頭の悪さの露出狂

下衆な作品しか撮れない名監督様は、当然其処から抜け出せない。
alf

alfの感想・評価

3.2

超迷宮にマストロヤンニはん。
この役をよく乗りこなしますなぁ〜

フェミニズムんむん。
思い思い猥談に花咲かせての爆笑と拍手喝采につられる。けっこう露骨。

◯根博士てなんなの〜⁉︎
キャシィ塚本ば…

>>続きを読む
reming

remingの感想・評価

3.0
フェリーニが撮ってるからアートシネマとしての体裁を保っているけど、並の監督が撮ってたらただの下品なバカ映画
まつこ

まつこの感想・評価

4.2
ぶっ飛びな画の連続が楽しかった!花嫁に鎖があったり、女は家政婦じゃないんだよな再現コント、マストロヤンニ氏の可愛いちゅー待ち。ふふふと笑いながら最後まで走りきってくれる爽快さに脱帽!
女性至上主義な世界に迷い込んだひとりのおじさんの物語
エロティシズム強めの作品であるが、卑猥な感じではなく芸術的であった
フェミニスト志向の最終ゴールがこのような世界なのだろうか
魅惑的な作品でした
こ、これは恐ろしい。面白いかと問われると首を傾げてしまうけど、ひとつの金字塔ではあるように思う
ta

taの感想・評価

2.8

冒頭の汽車の滑稽で機械的な揺れからして既にフェリーニ的な運動を感じられるし、その後も彼の他作品と通じる諸要素が散見されるのだけど、それらをまとめ上げる強烈な力がなかったように思えた。
フェリーニ老い…

>>続きを読む
LEONkei

LEONkeiの感想・評価

4.0

人間は生物学的以外に於いて男と女に違いは全く無い。

何方が上で何方が下でもなく何方が優れているか劣っているかでもない、本質的には男女平等と言う概念こそ性別を精神的に分類化するには無意味なこと。

>>続きを読む
akubi

akubiの感想・評価

3.5

いつだってついてまわる、フェミニズムの叫びや囁き。女は美しく強い。おっぱいとおしりは、抗えないみんなの憧れ。そんな彼の告白だけれど結局、手のひらの上で転がされているのが、おすきなんでしょう。??
深…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事