ロード・オブ・ウォーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 9ページ目

「ロード・オブ・ウォー」に投稿された感想・評価

実話ベースなのか。。
作って、売って、買って、使う人がいるんだよな。。そりゃそうなんだろうけど。。
そんな作品だったな。
マサ

マサの感想・評価

3.0

ロシア系移民で貧乏暮らしだった主人公が選んだのは武器の密売。死と隣り合わせの紛争地帯に赴き武器を売りまくる。弟を犠牲にして妻に嘘をついてまで武器を売り続ける男はなぜ捕まらないのか!?国家が表だって売…

>>続きを読む

2019/12 地上波。ニコラス・ケイジ主演、ジャレッド・レト、イーサン・ホーク出演。武器商人の男の話。最後のくだりに感じるところがあれば良かったのでしょうけれど、うーん…そんなこと今更言われてもな…

>>続きを読む

吹替版を鑑賞。
初見なのでどの程度か分からないが、正味の放送時間が記載されているよりも少なかった為、カットもされていた模様。
ノンフィクションを元にした作品。
放送のタイミングもまたとても…。

ジ…

>>続きを読む
ポテト

ポテトの感想・評価

3.0

想像以上に真面目なお話だった!
ラストの展開や、ところどころのシーン、セリフが印象的✨
主人公の仕事のことだけでなく、その影響を受けた家族の様子も描かれていたから観やすかったとも思う!
でもその割に…

>>続きを読む
武器商人のお話。

生きるのにお金が必要。
それが、人の"生きる"を奪う事であっても…?

考えさせられる。すごく重い。
かずと

かずとの感想・評価

3.0
内容がすごくシリアスで、かなりショッキングなものだった。
実際の出来事に基づく話だからこそ、1人の人間として知っておくべきことだと思った。
かなり勉強にはなったけど、色々考えさせられる作品。
姫

姫の感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

戦争ビジネス映画。題材は死の商人(武器商人)。

私に1番重かった言葉は、黒人の娼婦が言った
『明日死ぬかもしれない世の中なのに、なぜ10年後に死ぬ病気を恐れるの?』

戦争で誰かが儲かる話は…

>>続きを読む
Tatsu

Tatsuの感想・評価

3.0

実話に基づくらしいけど、どこまで実話かよくわからん映画です。

ユーリーとバレンタイン刑事のやりとりがいいですね。

ニコラス・ケイジの飄々として、人のこと小馬鹿にしてる感じがうまく使われてます。

>>続きを読む

銃の危険性のメッセージをなるべく抑えようと頑張ってるけど結局その主張にしか興味ない感じで、ニコラス・ケイジがのし上がる過程の描写をほぼナレーションに委託していてあまりノレず。とはいえやはりこういう物…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事