ロード・オブ・ウォーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 11ページ目

「ロード・オブ・ウォー」に投稿された感想・評価

テンp

テンpの感想・評価

4.0

ウクライナの現代史からの世界情勢についてとても分かり易く学べた。これが全てではないにしろニュースを見る際は俯瞰するように心がけるきっかけとなった。
けしてワクワクするような話でもなく、やはり人として…

>>続きを読む
たくみ

たくみの感想・評価

3.5

戦争の王、武器商人の話。考えさせられる話だけど結構エンタメ。やっぱニコラス刑事は軽妙な役だよなあとか、弾丸目線のPOV形式オープニングええやん!とか、ジャレッド・レトクソかっこよ!とか。
‥ウクライ…

>>続きを読む

ウクライナからアメリカへ移住し、貧しい暮らしをしていた家族の子供が武器商人として成り上がっていく話。
武器を売る奴が罪なのか、それを使う者が罪なのか。ロシアとウクライナの戦争をこの視点で見るとまた違…

>>続きを読む
M2

M2の感想・評価

4.0
久々に当たりの映画でした。
戦争を生業にする男の成り上がりからの転落
実際に存在する武器商人達を混ぜた様な主人公を演じたニコラスケイジもハマり役!
SeikiOdani

SeikiOdaniの感想・評価

3.3
ケイジ兄貴はハマり役。
悲しいが戦争が起こるとこういう輩も必ずいるということ…。
peace on earth!!
今見るとニコラスやっぱ若い。
武器商人の話だけど、コンタクトの様子が面白い。

色々考えさせられる深刻な問題提起もありつつ、コミカルな部分もあって見やすかった。
少しでも良心があるならばきっと、こういう商売で財を成しても幸せにはなれないと思う。
イーサンホーク演じる捜査官のよう…

>>続きを読む
TOSHIKI

TOSHIKIの感想・評価

4.0

戦争がなくなり、人が死ななくなればいいと思いながら武器を売る。人間の心理的矛盾を面白い視点から抉り出していると思う。人はやはり才能から逃れられないものなのか。厚かましい反戦映画では決してなく、どこま…

>>続きを読む
戦争の“おかげ”でめちゃくちゃに儲かってるやつが居るという話。社会派エンタメ映画といったところか。いやぁほんとにニコラスはこーゆー役が合いますネ!
ちぃ

ちぃの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

★3.2 武器商人(死の商人)の自伝を基にしたフィクション作品。
全編通して主人公が物語を語る形で進んでいく。
何このかっこいい人―と思ったのがジャレッドレト。私的にロン毛、ストレート、センターパー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事