ロード・オブ・ウォーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 9ページ目

「ロード・オブ・ウォー」に投稿された感想・評価

Hiro

Hiroの感想・評価

4.3

ユーリは犯罪者か?と言われれば肯定も否定も出来ない。
彼は人を殺さない、ただの商人。取り扱っているのが玩具だろうが殺人道具だろうが、商品の使い道は購入者次第だ、彼は嫌な思いをしない。
何とも言えない…

>>続きを読む
ヒロ

ヒロの感想・評価

4.9

このレビューはネタバレを含みます

武器商人の実話。
世界各国飛び回って、独裁者とかヤバい連中と関わりながら、殺されなかった交渉力や対応力が凄い。
個人で紛争地域に武器を売るのと、国として武器を売るのがどちらが罪かという深いテーマ。

>>続きを読む
我逢人

我逢人の感想・評価

4.2

さすが『ガタカ』のアンドリュー・ニコル✕(ニコラス・ケイジ+イーサン・ホーク)。

ただハマるかハマらないかは別。暴力反対。戦争なんて以ての外。この作品はオレの専門外だ
と、終盤まではそう思っていた…

>>続きを読む
けいと

けいとの感想・評価

4.2
武器商人の成り上がりを描いた作品
オープニングから引き込まれた
Rrrurr

Rrrurrの感想・評価

5.0

オープニングからもう面白いと確信してた。拳銃を打つ音がチャリンチャリンお金の音に聞こえる武器商人の話。
商品を渡した途端に殺されるかもしれないのが武器商人。「武器商人は戦ってはならない、自分の武器で…

>>続きを読む
双輔5150

双輔5150の感想・評価

4.1
なかなかおもしろかった。
ハッタリがだんだんと現実になっていく様がいい。
ニコラス・ケイジが役にハマってる。
Gyan

Gyanの感想・評価

4.1
トゥルーマン・ショーやガタカのアンドリュー・ニコルさんが監督。
最後まで面白かった。
実話に基づく話は臨場感があって好き。
妻も息子も去り、親にも見捨てられる
それでも「自分は必要悪」と言い切る武器商人ユーリー
RIKufilm

RIKufilmの感想・評価

4.3

実話。
冷戦終結後、世界は紛争だらけになった。
その紛争で罪なき人の命と引き換えに大金を稼ぐ者がいる。
「武器商人」だ。

そんなニコラス・ケイジ演じる武器商人が成り上がり、堕ちていく作品。


弾…

>>続きを読む

冒頭の弾の一生から素晴らしい。
紛争を止めるために武器商人を潰そうとしても需要があり、利益を受ける人がいる限り止めることができなきジレンマをうまく描いている。
これみると日本の平和なこの時代に生きて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事