シマロンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「シマロン」に投稿された感想・評価

c5

c5の感想・評価

3.4

◯第4回アカデミー賞作品賞。西部劇としては長らく唯一の受賞作だったとのこと。

◯西部開拓の大河を描く。実在の人物をモデルにしてるそう。女性にスポットを当ててるのもこの時代にしては先進的なのかな。彼…

>>続きを読む
Yuria

Yuriaの感想・評価

3.5
アカデミー賞作品賞を見ていっていますが、西部劇は見やすいですね!
放浪癖のある夫ヤンシーの代わりに、妻セイブラが新聞社を守っていく姿が印象的でした。

ランドラッシュからのオクラホマの発展に貢献した人の話。この時代にもかかわらず、女性の社会進出やら黒人差別、インディアン差別など先進的な話題を扱っててアカデミー賞獲るだけあるんかなって思った。シマロン…

>>続きを読む

しばらくさぼっていたアカデミー最優秀作品賞チェックシリーズ第4弾。

当時の映画界で原作供給元として重宝されてたという人気作家、エドナ・ファーバーによるアメリカの開拓史劇小説の映画化なんだって。

>>続きを読む

第4回(1932年)のアカデミー作品賞受賞作品。
アメリカの西部開拓時代の1889年から1931年までの街の発展を背景に、街の発展に寄与した主人公の人生が描かれています。
西部開拓時代ですが、途中で…

>>続きを読む
青あお

青あおの感想・評価

4.0
「ダンス・ウィズ・ウルブズ」受賞まで唯一、西部劇でオスカー受賞。
ムウ

ムウの感想・評価

3.5

第4回アカ作
90年前だから作品に携わった人は誰も生きてない
実際に人種差別の時代、ナチス政権よりちょい前
そんなことを考えながら観てたけど、
今観てもまあまあ面白い
133Markか〜観る価値ある…

>>続きを読む

第4回アカデミー賞作品
アメリカのオクラホマを舞台にインディアンから土地を奪って白人のモノとなった開拓時代から街ができていきオクラホマ州ができるまでを描いた作品
ヤンシークラバットという放浪癖がすご…

>>続きを読む
西部開拓時代の勉強しなかったからよくわからなかった💦
この頃の人種差別観てて辛い😔
SWTT

SWTTの感想・評価

3.1
西部開拓時代から近代まで、アメリカの発展の歴史を追うことができる。
ただ主人公を全く好きになれず。

あなたにおすすめの記事