シマロンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「シマロン」に投稿された感想・評価

犬

犬の感想・評価

3.5

掘削

19世紀末期のアメリカ開拓時代
放浪癖のあるヤンシーは、妻セイブラと幼い息子シムを連れオクラホマへ
そこで新聞の発行を始め、無法者の対処をしていく内に町の有力者となるが....

第4回アカ…

>>続きを読む
kazu1961

kazu1961の感想・評価

3.6

「シマロン」
原題「Cimarron」
1932/12月公開 アメリカ作品 2017-205
アカデミー賞作品賞再鑑賞シリーズ
1932年第4回 アカデミー賞作品賞

西部開拓史が手に取るようなわか…

>>続きを読む

第四回アカデミー賞作品賞。
独立不羈の西部の男、ヤンシー・クラバットは、銃の腕がめっぽう立ち、弁舌爽やか、交遊関係の広い新聞記者にして、黒人・インディアン・ユダヤ人・娼婦などのマイノリティを擁護する…

>>続きを読む
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

3.5

2010/9/12鑑賞(鑑賞メーターより転載)
1931年のアカデミー作品賞受賞作。個人的にはこれで作品賞全鑑賞を達成した記念すべき作品となった。19世紀後半のオクラホマを舞台に、開拓地へ旗を揚げに…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

3.2

ウェズリー・ラッグルズ製作・監督によって製作された1931年のアメリカ映画

第4回アカデミー賞で作品賞と脚色賞を受賞した

西部開拓時代のオクラホマの歴史を描いた西部劇で、西部劇として初めてア…

>>続きを読む
ぴ

ぴの感想・評価

3.5

スペイン語で無法者を意味する、酒飲みしかいなかった"シマロン"の地のお話。
そんな"シマロン"という名を息子につけてしまう、とんでも父さんが地元を飛び出しオクラホマのオーセージで頑張ります。西部劇と…

>>続きを読む
TS

TSの感想・評価

3.3

【女性の社会進出も描いた西部劇】73点
ーーーーーーーーーーーーーー
監督:ウェズリー・ラッグルス
製作国:アメリカ
ジャンル:西部劇
収録時間:124分
ーーーーーーーーーーーーーー
第4回…

>>続きを読む

アカデミー賞作品賞を観よう第7弾。1931年なので、第4回。古いっ...!!今回TSUTAYAディスカスから来たのがこれと第8回作品賞の『戦艦バウンティ号の叛乱』。ちょっと重すぎて、仕事後にみると1…

>>続きを読む

Fillmarks視聴者数が少なかったのでこりゃはずれのパターンだと期待せず見ましたが思いの外傑作で中々気に入りました。
西部劇で西部開拓史を描いた映画です。原作は小説。実在の人物がモデルなそうな。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事