シマロンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「シマロン」に投稿された感想・評価

lemmon

lemmonの感想・評価

3.9

力強い作品。歴史叙事詩。

開拓。新しく町ができる様子が楽しく、その場に留まれず、次々に突き進む開拓精神を持つ主人公と、安定を求める妻との対比がまた面白く、さらにその妻が町に根をはやし、生活を安定さ…

>>続きを読む

西部開拓時代一人の冒険心に溢れた男を描いたお話です。後半はこの男から奥さんに主役が移るかたちで物語は進みます。土地獲得レースのグレートランからはじまりますがこのシステムって良く考えると凄まじいですよ…

>>続きを読む

タイトルの意味がわかりにくいし中々観る気にならなかったのですが、観て良かったです。冒頭、いわゆるホームステッド法によるグレートランのシーンを観てビックリ‼️エキストラ5000人の迫力が凄いです。その…

>>続きを読む
pier

pierの感想・評価

3.6
彼らにとって、土地争奪戦がどれほど重要だったかが冒頭から分かる。
女性の社会進出や先住民の市民権も少なからず描いており、40年間の西部開拓の歴史を感じる。
anpon

anponの感想・評価

3.5

オクラホマ入植から40年に亘る歴史を新聞の編集長夫妻を通じて描く。
これはアカデミー賞が好きそうな題材ですねぇ。
オープニングのランドラッシュの大スペクタクル、無法者ヒャッハー期の西部劇、法廷劇、家…

>>続きを読む

アカデミー受賞作品を観よう71(1930年第4回作品賞/脚色賞)

政府が開拓解放した当時のオクラホマを舞台にしたお話。1889年の200エーカー解放、早い者勝ちなのでその言葉がオクラホマ州のニック…

>>続きを読む
ErikoTaki

ErikoTakiの感想・評価

3.7

▫️ gift 《vol.3》▫️
〜 シマロン 〜

"男のロマン"かぁ…
女性には理解し難い
男性特有のココロの贅沢⁈

非合理的でアホだとわかっていて
追い求めるのが男性なんでし…

>>続きを読む
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.4

第4回アカデミー賞作品賞受賞作品。にして初の西部劇ジャンルでの作品賞受賞作品。「よーいどん!」とばかりに新天地の土地を巡る冒頭から冒険好きというか破天荒というか曲がったことが人一倍許せず大嫌いでで…

>>続きを読む
ノリ

ノリの感想・評価

3.5
アメリカ有名人の伝記映画ですか?事前知識不足ゆえかイマイチの感動でした。
NANOHA

NANOHAの感想・評価

3.8
時代の変化とともに街や人々の変化も見られるのが面白い。
西部劇お約束のならず者との絡みやガンアクションだけでなく、西部開拓の歴史や、当時の偏見、女性の社会進出などについてもわかりやすく描かれていた。

あなたにおすすめの記事