コッポラの胡蝶の夢の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『コッポラの胡蝶の夢』に投稿された感想・評価

コッポラの10年ぶりの監督作という触れ込みだが、よく分からなかったというのが感想。

時代は1938年。
自殺を決意したドミニクだがそこに落雷が直撃する。
瀕死の状態から驚異の回復を見せるが、肉体や…

>>続きを読む
dd303030

dd303030の感想・評価

3.3
人間を還しての時間移動。
yuukite

yuukiteの感想・評価

3.5

以前DVDで。レインメーカー以降、作品がなかったフランシスフォードコッポラ監督作品。非常に小規模ではあるが熱がこもった映画。原作はルーマニアの幻想小説。ティムロスが少し物足りないが。ほか東欧からの異…

>>続きを読む
SF人間ドラマ
es

esの感想・評価

4.5
Q-AXシネマ
kuskus

kuskusの感想・評価

3.5
ミルチャ・エリアーデの小説『若さなき若さ』
昔見たときすごく好きだった記憶あるが、結構みんな評価渋いのね。見直してみたい
zokoma

zokomaの感想・評価

-

個々の作品の出来不出来や好き嫌いは別として、有無を言わさぬ押し出しの強さこそがフランシス・コッポラという監督の最大の個性だと思っている。しかしこの映画を観ると、やはりコッポラ衰えたり、と感じざるを得…

>>続きを読む
moco

mocoの感想・評価

-
カットの繋ぎ、勉強になりました。
雷落ちるシーンがいきなりすぎた。。
b

bの感想・評価

-
いきなり脈路なく電磁パルスで世界をぶっ飛ばすとかなんとか言われても
こっちはポカンですよ

あなたにおすすめの記事